![]()


12月プログラムがいよいよ始まります!今月はファミリーオープンプログラムです!
| 電車の中の様子です。 | |
| ワールドエキスパートの時間です。 |
|
| みんなもフィールドノートに書いて 考えてみよう。 |
|
| 今月遊びに来てくれたらてぃリーダーとZooリーダーによる ネイチャーエキスパートの時間です。 紅葉について知ることができたね! |
|
| |
|
| 今月は3つのフィールドでの挑戦が与えられました! | |
| どんな指令があるかな。 まず、フィールドを地図とコンパスで 探さなければなりません。 |
|
| クイズフィールドを発見しました! | |
| 今までの活動振り返りながら問題を解きます。 ○月プログラムはこんなことがあったね! この問題はフィールドノートを見たら分かるんじゃない? |
|
| 次はロープワークフィールドです! | |
| グループの仲間と教えあったり、お家の人ともロープワークに挑戦します! | |
| こんなに人が乗っても丈夫なトラッカーズフィッチがはれました!これもお家の人のおかげです。 | |
| 本部のリーダー作のブランコです! | |
| お待ちかねのご飯です! おうちの人とも一緒にお弁当を食べます。 |
|
| ツリーイングに挑戦します!午前と午後に分けて2グループずつ行いました。 | |
| 今回教えてくださるインストラクター村尾さんです。 | |
| ヘルメット、安全ベルトのハーネスを付けて準備はばっちり! | |
| インストラクターさんの説明をしっかりツリーイングのコツを覚えます! | |
| はたしてみんなはこの木のてっぺんまで登ることができるのでしょうか? | |
| 初めは恐かったけど こんなの余裕の表情です! |
|
| 隣の友達とも手をつなげたよ! | |
| ローインパクト発見です! みんながいつもしているローインパクトが こんなとこにもありました。 |
|
| 最後に木に感謝をこめて「ありがとう」を言いました。 身近な木でこんなに楽しいアウトドアができるんだね! たくさんの人がぶら下がっても丈夫な木ってあらためてすごいと思ったね! そして12月はプログラムは、お家の人も参加してくれてとても楽しいプログラムになったね☆ |
|