
日程:1月25日(日)
行先:京都府南丹市
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
新年はじめてのプログラムでした。
今年もフィールドアドベンチャーをよろしくお願いいたします。
| 1月プログラムは雪遊びです! みんな素敵なスキーウエアですね♪ |
|
| そして今月は… ファミリーオープンプログラムでした! お家の方にもリーダー劇に参加していただきました。 |
|
| それでは早速、レッツゴー! | |
| 雪合戦、かまくらや雪だるまやオブジェ作りなど、 グループごとに活動を楽しみました。 |
|
| 気温もそこまで低くなく 元気いっぱいに遊ぶことができました。 |
|
| ほっぺグループ ジバニャンの雪だるまと一緒に♪ 大人対子どもの白熱した雪合戦もみものでした! |
|
| ぽんたグループ 雪だるまから大きな山に、 そしてトンネルへと姿を変えたこの作品。素晴らしい! |
|
| みゅーグループ かまくらをふたつも作りました。 真ん中にいるオラフの雪だるまもかわいいですね~♡ |
|
| かっちグループ 巨大かまくらを作り上げました! まわりの雪を一生懸命集めたので地面が見えていますね。 |
|
| 楽しかった雪遊びも終わり、昼食の時間です。 | |
| かっちグループ | |
| ぽんたグループ | |
| ほっぺグループ | |
| みゅーグループ | |
| 食事のあとは お弁当を作ってくれた人にありがとうの気持ちを込めて お手紙を書きました。 みんな上手にお手紙が渡せたかな? |
|
| 少し休憩をはさみ、国際の時間です。 今回は寒い国についてのお話でした。 ここでもお家の人が大活躍! |
|
| そして1月生まれの仲間の誕生日会♪ 今回はお家の方も一緒にお祝いしました。 おめでとうございます! |
|
| 京都駅に帰って来てからの次回予告の様子です。 |
|
