2日目

 

テントサイトは、鳥の鳴き声がよく聞こえました。


5月の朝は少し肌寒いくらい。




起床時間が近付くと、
子供たちの元気な声が聞こえてきました。





まずは、朝食作り!

ゆっきーリーダーに
『火の三原則』を教えてもらい、
早速スタートです!
今回は、ホットドッグを作るよ!

ソースをかけて、アルミホイルで包みます。
まずは、牛乳パックを並べていきます。
火付けに挑戦!!

うまく火はつくかな?
頃合いを見て取り出します。

うまく焼けているかドキドキ…
 
『おいしい〜』『焦げてない!』

こんな声があちらこちらで聞こえてきました。


ほとんどがおいしく焼けていたみたいです♪
やったね!!


後片付けをして、
荷物の整理とテント撤収を行いました。

リーダーに内緒でテントサイトを
お掃除していたグループもありました!

寝っ転がれるくらい綺麗!


ハイキングの準備をして
早速出発〜〜!

のはずが・・・


お弁当の引換え券が・・・ない!!

慌てていると・・・


『我々は、怪盗ブルドッグだ!!』

怪盗ブルドッグ?が登場!



『お前たちが探しているのはこれだろう!
返して欲しければ、
我々の出すお題をクリアするんだな!』


なんと・・・
怪盗部ルドッグにお弁当の引換券を盗まれてしまったのです!!

あれがないと、みんなのお昼ご飯はありません。

引換券を取り戻しに、ハイキングに出発だ!!


ドキドキ☆ワクワク
いくぞ!
タイニーフォレスターズ!!

歩いていると、早速発見!
他にもいたる所に、
お題がありました!
グループのみんなで協力して
お題に挑戦していきます!
おやおや…?

途中でギアグループは
トカゲのしっぽを捕まえたみたいです♪
   
頂上へつくと…

お弁当引換券が!!!
無事にお題を達成して、
お弁当引換券を取り戻すことができました!
頂上からは望遠鏡があり、
関西空港も見えたよ!
100Mのすべり台もありました♪


広場に集合します♪
早いグループが混ざり合って遊んでいました。

 
頑張って取り戻したお弁当をもらい、
お昼ご飯の時間♪
 


タイニーフォレスターズみんなで遊ぶ時間です!

馬跳びや、HOTくんを探せ、ウッドロックアイスをしました♪

リーダーも子供達も必死です!
その後は、ロープワーク講習会です。

今回は『本結び』を覚えました♪
 


今月はお誕生日の人がいないので、
お誕生日会はお休みです!


グローバスフォレスターズは、
『気温が高い国、低い国』

『雨の降る量が多い国、少ない国』


もぐもぐフォレスターズは、
『骨』についてでした♪

退所式をして、バスに乗り込みます。


今月は、お泊りでグループの仲も深まってきました♪

来月は、ファミリーオープンプログラムだよ!
楽しみにしていてね!

 




タイニーフォレスターズチームのトップページへ