12月プログラム
「ぽかぽか、おいしい料理を作ろう!クリスマスパーティーのはじまりだ!」
日程:12月22日(日)
場所: 青少年野外活動総合センター 友愛の丘(京都府城陽市)
今月はアウトドアクッキングに挑戦します。寒いけどがんばろう。
まずは電車で友愛の丘に向かいます。





友愛の丘到着。ラビットくんから「今日はクリスマスパーティーをするから、クリスマスツリーに自分ががんばったこと、お友達のすごいところ、いいところを書いてかざろうね。」と言われました。みんなで素敵なパーティーにしようね。

パーティーの準備開始です!
今日のメニューは、丸鶏のローストチキン、手作りマカロニのスープ、ミートボールのパエリア、チョコレートケーキ、以上4品に挑戦します。



野菜を切って、鶏のお腹に入れています。



鶏にスパイスとオリーブオイルを塗ってダッジオーブンでじっくり焼きます。



マカロニは小麦粉をこねて伸ばして手作りしました。



ミートボールはひき肉をこねて作ります。





チョコレートを溶かしてケーキの生地つくり。ケーキもダッジオーブンで焼き上げました。


お昼ごはんの前に、食育の時間です。今回はクリスマスの食べ物のお話でした。


約3時間で料理が完成。
ミートボールのパエリア。

手作りマカロニスープ。

丸鶏のローストチキン。


チョコレートケーキ

いただきます!

とても美味しく出来上がり、デザートまでついて大満足のお昼ごはんでしたね。

食後は国際の時間。今回は海の豊かさを守ろうというテーマでお話がをしてもらいました。
最後はクリスマスツリーの飾り付け。自分ががんばったこと、お友達のいいところでいっぱいになったクリスマスツリーが完成して、ラビットくんも大喜び。これからもみんなで協力してがんばろうね。



今月もご参加いただきありがとうございました。寒い中でしたが美味しい料理ができて楽しかったですね。来月はお餅つきに挑戦します。次回もご参加お待ちしています。