[プログラム報告]アクティブフィールダー11月


11月プログラム
場所:南山城村自然の家(京都府相楽郡)~東海自然歩道~笠置町(同相楽郡)
日時:11月9日(土)~10日(日)
参加:34名

先月は学校行事でお休みの人が多かったですが、今月はたくさんのお友だちが集まりました。

集合時から、にぎやかさが2乗!という感じでした。

今回久しぶりの公共交通機関に乗り遅れないよう、勢いよく「行ってきます!」そしてスタートダッシュよろしく、さあ出発です。

 

道中の車内では、そこここで、お喋りの花がさいていました。

 

そうこうしていると、月ヶ瀬口駅に到着!

(土日は)無人駅です。

そこから、南山城村自然の家を目指します。

木津川のほとり・・・

橋をわたり・・

途中、木津川から離れて

 

山のなかへ・・・

 

すると

突然視界がひらけ、

広がっていたのは、お茶畑!

南山城村は、じつは宇治茶の名産地。

 

 

人懐こい山羊がお出迎え↓

こうして無事、南山城自然の家に到着しました。

 

お部屋に入って、リラックス↓

 

応援に駆け付けてくれた、リーダーたち紹介↓

 

フード・フィルダー(食育の時間)↓

今月は、3色食品群について。

 

ロープワークの時間↓

10月から続けて練習してるのは

これ↑ 8の字結び(エイトノット)

これが来月、役に立つよ。

 

そろそろ、おなかが空いた・・・

夕食風景↓

 

ももグループ↑

たけるグループ↑

ぽんグループ↑

りらグループ↑

ららグループ↑

みっこグループ↑

お片付け↑

 

 

GAF(ガフ/Global Active Fielder)の時間↓

今月は、保健・栄養について。SDGsのすべての項目にかかわるテーマ。

 

↓ロングトレイル中の、課題のうち6つは、各グループに考えてもらいました。

 

11月のバースデーお祝い↓

 

皆さん、おめでとう!!

 

寝る前の写真集↓

では、おやすみなさい!

明日のロングトレイルにそなえる、という趣旨がよく分かっていたみんなは、午後9時頃までにはもう寝息をたてていましたね。

 

〔2日目〕

6時半起床。

早速やることは、遊ぶことじゃなく、片付け。そして掃除。グループによっては、さらに食事当番が待っています。自分の荷造りも。出発まで、とても忙しい朝です。

でもこういう「お仕事系」も、みんなでやると

意外と、なんか楽しかったりする。

みんなでやると

うん、なんか楽しい。

↑ロングトレイルにそなえ、たっぷりのお茶をみんなの水筒に入れる本部リーダー

朝食ぽんグループ

朝食りらグループ

朝食ももグループ

朝食みっこグループ

朝食ららグループ

朝食たけるグループ

感謝をして、いただきます!

朝食後は、荷物をもって

出発準備完了!そして

お世話くださった、自然の家スタッフの方にご挨拶!

「ありがとうございました!」

そして、いつものかけ声を練習します。気合を入れて

「アクティブ・フィールダー!!」

かけ声とともに、記念撮影↑そして出発!

山羊も見送ってくれました。

昨日の道を、逆にたどります。背景は南山城村自然の家。

 

月ヶ瀬口駅で↓

そして1駅だけ(大河原駅まで)戻ります。

大河原駅から、木津川へと下りてゆきます。

そして、とても低い「沈下橋」を渡ります。大雨で増水したら、あっさりと水面下へ沈む橋です。

 

ももグループ

ぽんグループ

ららグループ

たけるグループ

りらグループ

みっこグループ

沈下橋では、地元の消防団が放水訓練をしていました。

ここから、木津川沿いに、笠置駅までの約5.6kmを歩きます。

地元の方とも挨拶をして↑少しですが交流がありました。

ポイントでは、いろんな課題にも取り組みました。

 

たくさん歩いて、おなかがぺこぺこです。

待ちに待った、お弁当タイム↓

ロッククライミング練習ができる、大きな岩のそばで、お弁当を広げます。

  

ちょっと登ってみました。

 

 

線路の脇も歩いて。

道端のお地蔵さん(?)にもお詣りして。

 

残りあとわずか!

最後のカーブを曲がる手前です↑

ゴールしたところ↑やったね。

 

帰りの道中写真集↓

 

京都駅にて↓

「さようなら!」

ご心配をかけたかもしれません。が、今回は無事、時間どおりに解散できました。よく頑張って歩きました!しかも、しっかり寄り道(課題etc)もできていましたね!

 

アクティブフィールダー、来月は山登り、それもゴツゴツの岩のぼりになります。ロープワークが役に立つので、お家でも磨いておいてくださいね。

また会えることを、楽しみにしています。