メンバーシップYMCAはプログラムに参加する子どもたちや大人の方、ボランティアとして活動に携わる方々によって支えられている団体です。一人一人に合ったかたちで京都YMCAとの関わり方を選び、活動を通して人とつながり、子どもも大人も成長していける環境があります。
ボランティアYMCAは、170年あまり前にボランティア精神に基づき組織され、世界に広がりました。地域のニーズに応えて活動を続けてきた「ポジティブネット」のある豊かな社会をつくるボランティア団体です。みんなが共に生きていくために、自分ができることは何かを考える。様々な人たちがYMCAを通してボランティア活動を行っています。
こどもプログラムYMCAは活動を通して、人格の向上に大切な価値として「CARING(思いやり)」、「HONESTY(誠実さ)」、「RESPONSIBILITY(責任感)」、「RESPECT(尊敬心)」を子どもたちへ伝え、子どもたち一人一人が自分を大切にするとともに、自分以外の人も大切にできる生き方を身に付けてほしいと願っています。
大人プログラムしたい何かがみつかり、誰かとつながる。私がよくなる、かけがえのない場所。 アクティブな運動プログラムから英会話など知性を養うプログラム、ボランティア活動など一人一人のしたい何かが見つかり、活動を通して誰かとつながる。YMCAは、生涯にわたり自分を高めていけるかけがえのない場所です。
京都YMCA国際福祉専門学校 介護福祉学科今の自分となりたい自分。その間を結ぶのが京都YMCAでの2年間。 介護福祉士として社会で自信を持って仕事を行うために、京都YMCAでは、知識と技術の習得を、演習と実習によって深めていけるよう努めています。あなたの福祉業界での夢の実現につながる第一歩です。
京都YMCA国際福祉専門学校 日本語科ことばは、人と人が分かりあえる素晴らしい道具。 新しい文化を知ること、わかりあうことは、豊かな未来へつながっていきます。 みなさん、もう一つのことばを学んでみませんか。 日本語を学ぶことを通して、世界を広げ、平和の芽を育てたい。 それがYMCAの願いです。
舞鶴YMCA国際福祉専門学校「海の京都・舞鶴」で人を笑顔にする魔法を学ぶ。 いつも正直で、人にやさしく、責任感を持って、信頼される職業人となれるよう、その人格形成を重視した自立を促す参加型授業を提供します。YMCAの持つネットワークや社会貢献の強みを生かし、介護福祉と国際観光、2つの分野で自信をもって活躍する人材を育てます。
リトリートセンター琵琶湖へ注ぐ川はたくさんありますが、流れ出る川はたった1本。 その瀬田川が、宇治川に名前を変えるあたりから支流の笠取川をしばらく山手へ上がると、 やがて40年育ったメタセコイアの森陰に、茶色のロッジが見えてきます。 そこが京都YMCAリトリートセンターです。
英会話YMCAは、語学教育を通して、地球市民を育てます。 The YMCA pledges to foster global citizenship through language education.
最新情報 2023年09月19日 [京都YMCA本部] [News]Click here for English. 2023年08月31日 [京都YMCA本部] 2024年度保育園入園希望者説明会 2023年08月21日 [英会話] 【小学生英会話】英検4級対策講座 開講! 2023年08月21日 [英会話] 【10月スタート】成人英会話 秋期受講生お申込み受付中! 2023年08月15日 [京都YMCA本部] [お知らせ]台風7号接近に伴う実施判断について 2023年08月07日 [英会話] 夏期受付業務休業のお知らせ 2023年08月01日 [京都YMCA本部] [求人]学校法人京都YMCA学園 日本語科教員募集 2023年07月27日 [京都YMCA本部] [報告]サマーキャンプの様子 2023年07月03日 [京都YMCA本部] [募集案内]8月20日 中高生女子のためのライフスキルトレーニング「Polite」 2023年07月03日 [京都YMCA本部] [募集案内]中高生のためのサタデープログラム「エットナ」7月 2023年07月03日 [京都YMCA本部] [募集案内]夏休みスイミング中高生会員 2023年06月27日 [京都YMCA本部] [募集案内]病気のこどもときょうだいたちのサマーキャンプ (最新情報のバックナンバーはこちら) 京都YMCAの5つのビジョン