5月21日(日)に開催する「第13回京都YMCAインターナショナル・チャリティーラン2017 in かもがわ」は、ただ今参加・協賛・ボランティアのお申込みを受付中です。 下記大会ホームページより、要項をご確認の上、お申込…
2017年度チャリティーラン ホームページを更新しました。
今年で第13回を迎えるチャリティーラン、今年は5月21日(日)に開催いたします。 チャリティーランで集められた支援金は、全国のYMCAや京都YMCAが行う障がいのある子どもたちのためのプログラムに用いられます。 下記大会…
[終了]京都YMCAにこにこキャンペーン(2017年2月28(火)まで)
多くのご協力・ご支援ありがとうございました。 京都YMCAをもっともっと知っていただくために。「京都YMCA キャンペーン」を行います。 キャンペーン実施期間: 2017年2月28日(火)まで 「京都YMCAにこにこ…
[終了]平和のための開発教育セミナー
平和をテーマにした「開発教育」の入門編のセミナーです。 今、日本を取り巻く世界は平和でしょうか。 危機と不安の中、社会、文化、経済そして自分を見つめなおし平和を考える「平和のための開発教育セミナー」を開催します。ぜひご参…
京都青年 2017年1・2月号
京都青年2017年1・2月号 記事一覧 すべての人を一つにしてください 活動報告 3YMCA合同会議 オータムフェスタ パネルディスカッション 働き方の選択 特集① 京都YMCAにこにこキャンペーン 特集② クリスマスプ…
[終了]ネパールチャリティーバザー
京都YMCAのパートナーであるネパールYMCAの児童養護施設をサポートするためのチャリティーイベントです。 すべての収益はネパールYMCAの児童養護施設支援等に活用します。 プログラムの詳細を載せた第2報チラシができまし…
[終了]坂井画伯とたどる西洋絵画の世界
日本画家・坂井昇氏が、パリ・ルーブル美術館、ロンドン・ナショナル美術館などヨーロッパの有名美術館の作品を解説します。作品に描かれている世界をわかりやすく、西洋美術とかかわりの深い聖書などの逸話を交えてお話しする西洋美術入…
[終了]第14回発達障がい児理解セミナー「将来働くためのソーシャルスキル」
「ぼくだって○○ができる!」「人の役に立ちたい!」「○○が好きだから、こんな仕事したい」 特性があり個性的な子ども達も、自分らしさを活かしていきたいと願っています。 子ども達が自立した大人を目指していくには、「子どもの個…
[終了]【えんじぇるのつばさ】ボランティア募集
発達障がいの子どもたちとその保護者をサポートする登録ボランティアグループ「えんじぇるのつばさ」が、2/18開催プログラムの運営をお手伝いしてくださるボランティアを募集しています。 【募集要項】 「えんじぇるのつばさ定期開…
[終了]私とわたしの災害支援
近年相次いでいる自然災害。防災対策を考えるうえで、自分自身を守るために備える「自助」や、家族や地域で助け合う「共助」の考え方が広まりつつあります。 自然災害に対し、私たちはどう向き合い、自分自身や地域のために何ができるの…