リフレッシュファミリーキャンプの募集は終了しました。 多くのご応募ありがとうございました。 福島県で被災されたご家族を対象に「リフレッシュファミリーキャンプ」を実施します。家族で夏の京都を満喫し、夏休みの楽しい思い出を作…
京都YMCA国際ボランティア会メンバー募集!
国際ボランティア会では活動に加わってくださるメンバーを募集しています。 18歳以上の大学生、社会人、外国籍の方など、どなたでも参加いただけます。 募集説明会を開催いたします! 日 時: 2015年6月9日(火)19:0…
[報告]ネパール大地震緊急支援街頭募金について
2015年5月10日(日)に35名にご参加いただき、ネパール大地震緊急支援街頭募金を実施しました。京都市内3か所で行い、総額130,172円の募金が寄せられました。皆様の温かいご支援とご協力に感謝いたします。 皆様の募金…
ネパール大地震緊急支援募金にご協力ください!
2015年4月25日、ネパール中部で起きたマグニチュード7.9の巨大地震で4月28日現在、死者数は5000人を越え、依然として断続的に余震が続いている状態です。 京都YMCAでは、友好関係を築いてきたネパールYMCAとの…
[リーダー募集]2015年度のボランティアリーダー
2015年4月から、京都YMCAでボランティアリーダーとして登録し、 活動する大学生を募集いたします。 子どもが好きな人、自然が好きな人、キャンプやスキーに興味のある人、経験は問いません。必要なことは「やる気!」です。活…
京都青年 2015年4月号
京都青年2015年4月号 記事一覧 あすを担う青少年を育むために 2014年度奉仕活動基金 使途報告 活動報告 第26回全国車いす駅伝競走大会サポート 卒業リーダー祝会 第12回発達障がい児理解セミナー ちょこっとボラン…
[報告]オータムフェスタ&紅葉コンサートを開催しました。
2014年11月23日、京都YMCAリトリートセンターにおいてオータムフェスタを開催しました。 またフェスタ終了後、リトリートセンターを一般の方に知っていただく機会として京都パレスワイズメンズクラブによる「紅葉コンサート…
[終了]ちょこっとボランティア 「車いす講習会」
人力車のように車いすの前に取り付けることにより、使用が困難な悪路でも少ない力で安全に介助できる「JINRIKI」という車いすのけん引式補助装置を使用した体験講習会を行います。ぜひご参加ください。 日 時 2015年3月…
[報告]講演会「賢い家庭の生活防衛策」を開催しました。
2015年2月7日(土)、大阪経済大学のご協力により岩本沙弓さん(大阪経済大学経営学部客員教授/金融コンサルタント/ 経済評論家)をお迎えして講演会「賢い家庭の生活防衛策」を開催しました。 当日は、約20名の方にご参加い…
[報告]まことにゆたかな ジャズ、さんびか、スタンダードライブを開催しました。
2015年1月26日(月)、京都YMCA三条本館のマナホールにて、竹中真さんと兼松豊さんによる「まことにゆたかな ジャズ、さんびか、スタンダードライブ」を開催しました。演奏・歌声と楽しいトークに80人を超す来場者も大いに…