雪あそび1DAY 幼児
今年は21名のお友達が参加してくれました。おうちの人に見送られ、ちょっぴり緊張した表情でバスに乗り込みます。


保護者の方に手をふっていってきます!

バスの中ではリーダーたちが楽しいゲームや、お話で緊張をほぐしてくれました。




雪化粧した山がみえてきました。みんなも気持ちが盛り上がってきましたね。

安曇川の道の駅でトイレ休憩。すでに雪が積もっていました。


マキノ高原に到着。


着替えをして出発!





マキノ高原スキー場。先日の大寒波で大雪がふりましたので雪がいっぱいです。


午前はグループごとに遊びます。そり遊び、雪だるま、リーダーを埋めてみる…いろんな遊びをしました。
















































たるちゃんグループ

るっちぇグループ

るいグループ

ぱおグループ

1時間ほど遊んで昼休み。お昼ごはんはカレーライスでした。たくさんおかわりした子もいましたね。
るいグループ

たるちゃんグループ

るっちぇグループ

ぱおグループ

午後は全体で宝探しゲームをしました。雪の中に隠された宝物をみんなで探しました。何が見つかったのかな?







その後は残り少ない時間でしたがグループごとに遊びました。出発時間ギリギリまで遊びましたね。





















この度もYMCAのプログラムにご参加いただきありがとうございました。暖冬の影響で雪不足が心配されましたが、大寒波のおかげで沢山の雪が積もり思う存分雪あそびができました。またみなさんにお会いできることをリーダー一同お待ちしています。
