[プロラム報告]フィールドアドベンチャー9月 2日目


2日目

 

夜中に何度か強い雨が降りました。朝はまだ降り出しそうな曇り空。昨日は就寝時間が少し遅かったので、朝の起床もいつもより遅くしました。

元気よく起きてきました。テントごとに身支度を整えます。

準備が早く終わった女の子たちに、朝食のスープを作るのを手伝ってもらいました。

みんなの支度が整って、朝ごはんの時間には空はすっかり晴れ模様!今日もいい1日になりそう!

今日の朝食はホットドッグとコーンスープ、バナナです。

はれグループ

ちょこグループ

ぼんどグループ

くぅグループ

まだちょっと濡れてるけど、使ったテントを片づけます。

スムーズに片付けられてていいね!

みんなで集まって、フードアドベンチャーの時間です。今月は宇宙食についてのお話でした。

 

さー、野外料理を始めましょう。

 

豚肉と玉ねぎを炒めて味付けをするだけ、パパッと作れる「スタミナ丼」が今日のメニュー。

夜中の雨で、焚き付けの葉っぱが濡れてしまいましたが、それでもいいペースで火つけできているグループが多かったですね。

予定よりも早い時間で完成〜!美味しそう!

本部リーダーが作ったスープと一緒にいただきます。

はれグループ

ちょこグループ

くぅグループ

ぼんどグループ

つゆまで平らげたグループもありました。もうちょっと量があればよかったね。ごめんなさい!

お片付けも、みんなで協力して洗い物とかまどの掃除をしました。

落ち着いたらグループごとに振り返りの時間。すっかり仲良くなった子どもたち同士で、今月の活動や この前期をふりかえっていました。

 

最後は 広いグラウンドでケイドロをして汗だくに。

 

 

ご参加いただきありがとうございました。

4月や5月に比べると、子どもたちひとりひとりのできることが増えたなと思いますし、子どもたち同士の関わりもだいぶ深まったなと感じています。

10月からの活動では、新たなお友達との関わりも増やし、もちろん野外技術もレベルアップ!チームとしてさらにパワーアップしていきましょう!