〈1日目〉
ファイナルプログラムは、京都府立青少年海洋センターへ出発★
大型バス3台に分かれてアウトドアクラブ5つのチームが
一緒に移動します。

高速道路をおりると、海が見えてきます!
日が落ち始める頃、施設に到着。

利用方法をオリエンテーションで
施設の方に教えてもらいました!

ひとまずお部屋に荷物を入れて・・・
部屋は男女で分かれるので、
グループはバラバラになります!

グループに戻って夕食の時間。
ご飯や汁物は自分たちでよそって配膳のお手伝いもしました!

ふぉとグループ

ぴかグループ

ポッキーグループ
夜は5チーム全部が集まって過ごす”ジャンボリー”の時間。
1年間のそれぞれの活動を発表し、みんなで振り返ります。
・・・の練習の時間の様子。

大きなホールに集まって、ちょっとドキドキ。

幼児から高校生までのメンバーと、リーダーを含めると
総勢150名。みんなが集まりました!

この時間、全体の進行を進めるのは
中高生チーム「野外人」のお兄さんお姉さん!
6年生の子の中には、来年から野外人チームの子も。
すごいな・・かっこいいな・・そんな思いも持ちながら
見ているようでした。

他のチームの発表も見て、
ついにワイルドフィールダーチームの発表!
大勢の前に立ち、緊張しながらも
ムービーに合わせてグループごとに発表をしました♪

Ⅰ期担当 ふぉとグループ

Ⅱ期 ぴかグループ

Ⅲ期 ポッキーグループ

最後にみんなでワイルドフィールダーチームの
かけ声を紹介しました!

”ジャンボリー”の時間も終わり、
ワイルドフィールダーの”世界の果てまで行ってFu!”

就寝までの時間には、翌日行う「運動会」の役割を決めました。

各グループから選手宣誓の代表者が準備しています。

グループから就寝の部屋ごとに分かれ、
寝るまでの時間を過ごします。
グループの枠を越えた、また新たな時間。
これはこれで楽しんでいるようです♪


まだまだ遊びたいけれど・・
明日もあるので、消灯時間を守って寝ました★
おやすみなさい!

男の子の部屋

女の子の部屋