2日目:2016年3月6日(日) 2日目の朝を迎えました。 朝から子ども達は元気いっぱいです! 朝ご飯もおいしくいただきました。 まずは、1・2年生チームのグリーンフィールダーチ…
[プログラム報告]ワイルドフィールダー3月 2日目
≪2日目≫ 布団やシーツの片付けもサッと済ませて朝食の時間です♪ 午前中まずはロープワーク大会★ 1年間でやってきたことのおさらいです。 中学生・高校生の野外人チームと交流しまし…
[プログラム報告]グリーンフィールダー3月 2日目
≪2日目≫ 6:30の起床の時間☀ 子ども達が起きてきました! 水筒を洗ったり、歯みがきをしています。 こちらはお部屋の様子。 お布団やシーツを綺麗にたたんで、荷物移動をする準備です! …
[プログラム報告]ワイルドスコープ3月 2日目
2日目:2016年3月6日(日) 2日目を迎えました。 朝ご飯もおいしくいただき、朝のプログラムに出かけました。 まずは、施設の周りにある自然を紹介しました。 その自然を探しに、外へ出かけまし…
[プログラム報告]グリーンスコープ3月 2日目
2日目:2016年3月6日(日) 2日目を迎えました。 心配していたお天気は、今日1日もってくれそうです。 朝ご飯もおいしくいただき、朝のプログラムに出かけました。 まずは、施設の周りを探険し、お気に入りの…
[プログラム報告]野外人ファイナル(3月)
ファイナル(3月)プログラム 1日目 場所:花背山の家(京都市左京区) 日程:3月5日~6日 1泊2日 参加:13名 いよいよ2015年度最後のプログラムとなりました。他のチームがいるとなると、いつもなんだか落ち着きがな…
[プログラム報告]アクティブフィールダー3月 1日目
1日目:2016年3月5日(土) 今年度最後のプログラム、ファイナルプログラムが始まりました。 京都駅に集合し、バスに乗り込み、花背山の家へ出かけました。 到着してからは、施設の使い方や布団の敷き方などにつ…
[プログラム報告]ワイルドフィールダー3月 1日目
≪1日目≫ 今年度最後のファイナルプログラムが始まりました。 「行ってきます!」を言ってバスに乗り込みました。 施設に到着するとまずはオリエンテーションを受けました。 布団のたたみ方や敷き方など、施設を利用…
[プログラム報告]ワイルドスコープ3月 1日目
1日目:2016年3月5日(土) 今年度最後のプログラム、ファイナルプログラムが始まりました。 京都駅に集合し、バスに乗り込み、花背山の家へ出かけました。 到着してからは、施設の使い方や布団の敷き方などにつ…
[プログラム報告]グリーンフィールダー3月 1日目
≪1日目≫ バスに乗って花背山の家に出発しました! 2月のプログラムがなかった分グループの仲間やリーダーとも 久しぶりの再会です♪ バスの中では、2日間どうしたらみんなが楽しく過ごせるか ということをグループごとに考えて…