<4日目> 待ちに待ったアイスクリームづくりの日、8月9日です。 元気で陽気な、朝の風景です。 かけ声、ポーズで、出発します。 車中では、いろんな「楽しいこと」が目白押し。 ノリノリですね。 下は、今夏すっかり恒例行事と…
[プログラム報告]アクティブJrキャンプ 4日目
《4日目》 キャンプ最後の1日が始まりました! 過ごしやすい曇り空です。 最終日なので、シーツを片づけたり、 お布団の片づけもました。 少しの隙間時間もそれぞれのグループで 様々な遊びが始まります。 食事の準備ができまし…
[プログラム報告]アクティブキャンプ6日目
6日目 キャンプ最終日です。 5日目に続いて、旗揚げの後のデューティは、浜辺の清掃をしました。 2日間を通して、浜辺に着いてリーダーが指示するまでもなく、各自が思い思いに浜辺をきれいにするために行動していました。とても素…
[プログラム報告]アクティブJrキャンプ 3日目
《3日目》 朝、テントから子どもたちが起きてきました。 今日も旗揚げで1日が始まります。 グループごとに掃除の時間を終えて、 朝食の食事当番はロビングループ。 準備が終わるとアーチを作って、他のグループを食事に迎え入れま…
[プログラム報告]みどりの山あいワクワクキャンプ 2日目
8月8日(水) 2日目 大変涼しい2日目の朝をむかえました。 食事の前にお祈りをしてから「いただきま~す。」 メニューはスパゲティサラダとパン、ジュース、牛乳です。 朝食の後は楽しみにしてた川遊び! まずは体操! 川へレ…
[プログラム報告]アクティブキャンプ5日目
5日目 昨日の朝とは打って変わって穏やかな朝を迎えました。 子どもたちの間では「これなら沖島行ける!?」な雰囲気になりましたが、気象台に確認したところ、やはり台風13号の影響で午前のうちに強い風が吹き始めるとのことで、今…
[プログラム報告]デイキャンプひこうき雲 3日目
<3日目> 3日目、ひこうき雲でみんな、新しい仲良しがふえてきました。 朝から楽しく一緒に過ごしています。 りらリーダーより、インフォメーション。 そして、ひこうき雲のかけ声&ポーズで出発! 三条京阪から、京阪電鉄とJR…
[プログラム報告]アクティブJrキャンプ 2日目
《2日目》 朝起きると空は雲がかかっていました。 昨晩から続く風が、強く吹いています・・少し肌寒さも感じるお天気です。 子ども達は元気いっぱい! 食事の準備や片付けは当番制で、グループごとに担当します。 朝食の食事当番は…
[プログラム報告]みどりの山あいワクワクキャンプ1日目
8月7日(火) 1日目 京都駅八条口観光バス駐車場からバスは出発しました。 バスの中ではまずはリーダーの紹介、そのあと楽しい歌やゲームで過ごしました。あっという間にリトリートセンターについて、荷物をお部屋にいれました。 …
[プログラム報告]アクティブキャンプ4日目
4日目 台風13号が近づいている影響からか、今までにないほど空には雲が広がっていました。また、サバエ浜では珍しいほどに朝から強い風が吹いていて、カヌーのコンディションとしては厳しく、この日の沖島へのロングトリップは中止に…