中高生スキー11名、チャレンジスキー19名の仲間が集まりました! 朝の6時前、ホテルに向かう山道にはしっかり雪が乗っていました。キャンプが始まる数日前も1メートルの積雪があったようで、豊富な雪が楽しめそうです!! ホテル…
[プログラム報告]春の大自然満喫ネイチャーキャンプ4日目
4日目 このキャンプで初めて富士山の山頂までしっかり見ることができました!朝から子どもたちが大騒ぎしていました。 キャンプ4日目ともなると、みんな起きてからの段取りもだいぶ良く動けるようになりました。 最後の朝ごはん! …
[プログラム報告]春の大自然満喫ネイチャーキャンプ3日目
3日目 今日は山石割山登山!朝食を食べたら出発の準備をしました。 バスに乗って出発。キャンプ後半に入ったので、みんなの会話もだいぶ増えましたね。 さあ、登ります! 昨日ふじさんぽで歩いた道とは違って、岩場が多いです。 イ…
[プログラム報告]春の大自然満喫ネイチャーキャンプ2日目
2日目 6時半に起床し、それぞれ身支度をしました。今日は富士山の麓をあるく「ふじさんぽ」の日です。 9時にインストラクターの方と集合し、いざ出発! はじめは落ち葉がたくさんの道を歩きます。 歩きながら、ここの自然の話をた…
保護中: 中高生・チャレンジスキーワッペンテスト
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
[プログラム報告]中高生・チャレンジスキー春6日目
6日目 いよいよキャンプ最終日。今日は朝のつどいがないので、どのグループもいつもよりゆっくり起き出しました。 夕方には荷物を片付けた状態にしないといけないので、みんなせっせとパッキングをしていました。 今日は全員9時に集…
[プログラム報告]中高生・チャレンジスキー春5日目
5日目 みんな元気に起きてきました!今日の朝のつどいは、キャンプ合同です。みんなで人間知恵の輪をしました! 朝食です。 今日もいいお天気です! みんな明日のワッペンテストに向けて集中して講習を受けています。 今日もとって…
[プログラム報告]小学生スキー春4日目
4日目 最終日はスキーに行くまでに部屋を出ないといけないので、朝はバタバタと慌ただしくなります。いつもより少し早く起きてパッキングを済ませて朝ごはんです。 今日は4日間で一番にいい天気!方角によっては青空も見えていました…
[プログラム報告]小学生スキー春3日目
3日目 昨夜のうちに氷点下7度まで下がったうえに夜中に降雪があり、ホテルの前にはうっすら雪化粧。曇り空ですが、今日は気分良く滑れそうです! 朝食です。 スキー講習2日目のスタートです! 今日は、松下先生班、マイケル班、大…
[プログラム報告]中高生・チャレンジスキー春4日目
4日目 夜に少しだけ雪が降り、起きたら景色が真っ白になっていました。少しひんやりしていそうです。 今日の朝のつどいはキャンプ別々です。 《中高生スキー》 朝から百マス計算です!まずは1ケタ×1ケタ。 次は2人1組になって…