2014年11月10日(月)、京都YMCA創立125周年記念事業として、昨年より始まった防災ワークショップの第2弾「一人ひとりの災害対応」を京都YMCA三条本館にて開催いたしました。 当日は28名にご参加いただき、積極的…
[報告]特別講演会「病と社会的差別」を開催しました。
2014年11月8日(土)、ボランティアグループフーロカールと京都YMCAの朝祷会メンバー有志との共同主催で京都YMCA創立125周年を記念して特別講演会「病と社会的差別」を開催いたしました。 当日は、約50名の方にご参…
[終了]講演会「賢い家庭の生活防衛策」
岩本沙弓さん(大阪経済大学経営学部客員教授・経済評論家)に生活に影響する為替のことや、消費税の対応策を身近な手段で講じること、住宅ローンの見直し等、為替や日本の財政、消費税などのお話していただきます。 どなたにも国際情勢…
[終了]The Y cup第2回京都ミニバスケットボール大会
今年で2回目になるThe Y cup京都ミニバスケットボール大会を下記の日程で開催します。 この大会は、京都でのスポーツの振興、スポーツすることの楽しさ、チームワークやルールを守ることの大切さ、試合を通して相手を尊重する…
京都青年 2015年1・2月号
京都青年2015年1・2月号 記事一覧 謹賀新年 「若者は幻を見、老人は夢を見る」使徒言行録2章17節 ~すべての人に希望と夢を~ 活動報告 125周年記念事業 少年少女野球教室&少年野球親善試合 秋期YMCA奨学金授与…
[終了]マイ・マイ フォーラム「聴覚障がい青少年の進路について学ぼう」
聴覚障がいを負った子ども達とその保護者にとって、就職、進学など進路問題に不安を抱える方は少なくありません。 そこで、現在大学、就職先での支援方法などをビデオや経験談で紹介して、聴覚障がい児、保護者またその友人で同じ不安を…
[終了]京都YMCA創立125周年記念式典&市民フォーラム
京都YMCAは2014年度に創立125周年を迎えました。 そこで125周年を祝う記念式典と広く京都市民の皆様を対象にした「市民フォーラム」を開催します。 どなたでも、ぜひご参加ください。 日 時: 2015年2月1…
京都青年 2014年12月号
京都青年2014年12月号 記事一覧 京都YMCAの原点から現在、未来へ ~新島襄と京都ステーション~ 活動報告 第4回 AIDS文化フォーラムin京都 国際協力街頭募金 125周年記念事業 YMCA祭 125周年記念事…
[終了]国際協力チャリティーイベント
ネパールYMCAが運営する児童養護施設のご支援をお願いいたします。このプログラムで行われるバザーや屋台などの収益金をチャリティとさせていただきます。 世界の料理やバザー、ステージパフォーマンス等、楽しい企画がいっぱいです…
[終了]京野菜直売会 FLAVOR’Sマルシェ
「FLAVOR’Sマルシェ」は新鮮な京野菜の安売り直売会。 桂高校農業科の生徒たちが育てた野菜を使った焼き菓子やケーキなどのスイーツもあります。 京都ワイズメンズクラブの新しい地域奉仕事業である「地場産業支援→京野菜支援…