日野原重明さんからのファイナルギフト ~ユースエンパワーメントに向けて~ 今年のYMCA・YWCA合同祈祷週集会のテーマは「ユースエンパワーメント」です。 今回は特別ゲストとして日野原重明さん(聖路加国際病院、享年105…
[終了]国際協力募金のお知らせ
子どもの「遊びたい!」「学びたい!」ができるように 若者の「地域や世界をより良く変えたい!」が実現できるように 互いを大切に思い、平和な社会を創っていくことができるように 京都YMCA はすべての人々が国・民族・宗教の違…
[終了]認知症サポーター養成講座
認知症は人ごとではありません。認知症は誰にもおこりうる脳の病気によるものです。 認知症の人が記憶障害や認知症障害から不安に陥り、その結果まわりの人との関係が損なわれることもしばしば見られ、家族が疲れ切って共倒れしてしまう…
[終了]YMCAポジティブネット募金:西日本豪雨災害
西日本豪雨災害への支援募金の受付は終了しました。 多くのご支援、ありがとうございました。 西日本を襲った記録的豪雨は、12府県にまたがる大きな被害をもたらしました。生活の復旧には長期化が見込まれており、真夏…
東日本大震災緊急・復興支援活動レポート
京都YMCAの7年間の活動をまとめた報告書を作成しました。 東日本大震災緊急・復興支援活動レポート
第15回発達障がい児理解セミナー
特性のある子どもたちが抱える生きにくさや課題について、市民の方々が理解を深め、子ども達が健や かに成長できる社会作りを考えるセミナーです。今回は、「子どもの「育ち」を共に喜ぶ環境づくり」をテーマに開催します。 日 時 …
京都YMCAピンクシャツデープログラム
京都YMCAは全国のYMCAとともに、2015年度より、いじめに向き合い いじめのない社会を目指す「ピンクシャツデー」に取り組んでいます。 YMCAピンクシャツデーは、文部科学省後援のキャンペーンです。 京…
[終了]ネパールチャリティーバザー
京都YMCAとパートナー関係にあるネパールYMCAは、貧困家庭出身の子や内戦により親を失った子など、さまざまな事情を抱えた子ども達が暮らす児童養護施設を運営しています。 彼らが仲間と共に学校に通い、日々の生活送れるようサ…
[終了]京都YMCA・京都YWCA合同企画プログラム
インドから学ぶ ~子どもたち一人ひとりを育むために~ インドにおいて「アウトカースト」とも呼ばれるダリット出身の活動家 カリさんは、ダリットはもちろん、インド社会の隅に追いやられる少数民族、障がいをもつ子ども達や女性のた…
[終了]街頭募金活動 中止のお知らせ
街頭募金活動 中止のお知らせ 明日10月29日(日)に開催を予定しておりました「街頭募金活動」は台風22号接近に伴い、中止させていただくこととなりました。現時点で振替開催予定はございません。ご予定くださった皆様、大変申し…