12月プログラム
「あきのしぜんをまんきつ♪くらまやまハイキング!」
場所:鞍馬山(京都市左京区)
日程:2021年12月5日(日)
参加:41名
冬の訪れを感じる寒さが続いてきましたね。さて今回は秋景色を見ながらみんなでハイキングを楽しんできます♪鞍馬山はパワースポットとして有名です!
開運の予感・・・??
今回のプログラムは三条駅と出町柳駅で集合場所を分けて実施しました!

叡山電鉄の様子はこんな感じで


先頭にいくと景色がたくさん見られます♪

興味津々♪


先に出町柳駅組到着♪
今からスタート地点まで向かって三条駅組を待ちます!

三条駅組がつきました!出町柳駅組と合流します♪

全員集合したので今からはフィールドチャレンジャーみんなの時間です☆
最初はリーダー紹介です!!
今回は5人のリーダーがかけつけてくれました♪
えれんリーダー(わんぱくチャレンジクラブ)
ここリーダー(ネイチャーライフファミリー)
しろリーダー(ネイチャーライフファミリー)
マイケルリーダー(フィールドアドベンチャー)
もねリーダー(フィールドアドベンチャー)
たくさん来てくれたけど覚えることはできたかな?みんな今日一日よろしくね☆

さて、忘れてはいけない前回の11月プログラムのMVP賞の発表☆
目を見てお話がきけていたで賞・・・☆かっぴーグループ☆ ☆らんグループ☆
火付けチャレンジャーになれたで賞・・・☆しばグループ☆
そして今回は・・・
自分から挨拶ができていたで賞とハイキングを楽しんでいたで賞です☆
みんな頑張ってね♪

なんとなんとレンレンからお手紙が!?
「今日は忙しくて会えないんだ・・・レンレンおすすめの場所が6つあるから
写真をみて探してみてね!グループのお友達と写真もとってきてね♪」
これからのハイキングが楽しみです!!
続いてはハイキング前にお約束事を確認しましょう・・・

シアターチャレンジャーのコーナーです♪

ちこリーダーからハイキングをするときのルールを教えてもらいます♪
ルールの確認ができたらいよいよ・・・

ハイキングスタートです!!!がんばるぞー!!!

作戦タイム中~

どんなコースなのかな??


いよいよ出発です♪


少し登ると一つ目のオブジェに到着♪

はい!!チーズ☆




どんどん進んでいきます!!次は何だろう??



階段がたくさんあります!!

他にもたくさんのお客さんがいていっぱい声をかけてもらいました♪


登り続けると・・・

本殿につきました☆

天気は曇り空ではありませんが、雨のおかげもあり、緑が濃く見えました♪

本殿に行くと天狗の絵を発見!!

何かいい景色は見れたかな??

先に進んだグループは本殿から少し登ったところで休憩&ご飯タイムです♪

もぐもぐチャレンジャーのコーナー中です☆
今回は世界のお正月についてのお話でした!日本ではおせち料理を
食べますが、世界ではどんなお正月の過ごし方でしょうか・・・?



いろんなおにぎりがあって美味しそう~~

もみじを集めてるお友達や

体操をしているグループもいたよ♪


少し下りていくと

石碑発見☆


次は・・・

有名な木の根道♪綱渡りのように木の根の上を歩いてます!!

パワースポットというだけあって木の根道では瞑想をしている人がたくさんいました。


高鬼をしているグループもいました♪

おや?何かしているみたいですね、どうしたんでしょう・・・

猫がいました!!そう、猫が寝れるように「おやすみ」と子守歌を
歌っていました♪

どんどん下りていくとお花の絵がかかれた場所に到着♪

みんなよく見つけたね!!すごい!!



どんどん下っていきます!!帰りも石の階段だらけ!


お!!道路が見えてきた!!
あとちょっとだ!頑張れ~~~

ここからは道路を歩いていきます!!
少し歩くと・・・

水車発見☆



貴船口前駅まで頑張ります!!


駐車場に到着!ちょっと休憩・・・


あとちょっとで貴船口駅☆さあ歩くぞ~~~


全グループ貴船口駅到着!!!
今から叡山電鉄に乗って出町柳駅まで戻ります♪

鞍馬山ばいばーい!!

出町柳駅に少し早く到着したので鴨川デルタで遊びました♪

かなり寒さが厳しかったですが、「あつーい!!」というお友達もいました・・・

さあ、今からはフィールドチャレンジャーみんなの時間です☆

まずはきかせてチャレンジャーです☆
今回はらんグループがクイズを作ってくれました!!
みんなは当てることができたかな?

お??どうやらレンレンから今日頑張ったみんなにお手紙が来ていたそうです!!
「ハイキングは楽しめたかな?みんなが見つけたものの写真を今度見せてもらうね♪」
レンレンと来月は会えるかな~?楽しみ☆

続いてはワールドチャレンジャーのコーナー☆

今回はしばリーダーが気候変動の対策について教えてくれました!!
北極の氷が減っていることをニュースや学校で教えてもらったことはあったかな?
日本にも影響があることも学べたね!

続いてはバースデーチャレンジャーのコーナー☆
今回は11月お休みしていたお友達と12月お誕生日のお友達をお祝いしました♪

☆11・12月お誕生日のお友だち☆
みんなおめでとう☆☆

さあいよいよMVP賞の発表!!!
年内最後のMVP賞は・・・
自分から挨拶ができていたで賞 ☆ジーナグループ☆ ☆かっぴーグループ☆
ハイキングを楽しんでいたで賞 ☆あいグループ☆
来年もMVP賞がもらえるようにみんな頑張ってね♪

そして来年1月のプログラムは・・・
みんなで新年あけましておめでとうございますの気持ちをこめて
餅つきを予定しています☆
楽しみにしていてね!!

出町柳駅で解散のお友達はここでさようなら

予定より早く解散となりました☆
フィールドチャレンジャーの活動は残すところあと2回となりました♪
その間にはスキーキャンププログラムもあります。
今までにはない体験ができる機会にもなりますのでぜひご参加ください!!
最後にフィールドチャレンジャーでは
保護者の方や子どもたちそしてリーダーたちの思い出が詰まった文集を
作りたいと思っております。
1月のプログラムニュースの発送と同時に文集をお渡ししますので
お子様たちと振り返りながら思い出をたくさん書いていただければと思います。
全員のお友達、リーダーのものも集めて最後3月プログラムでプレゼントさせていただきます。ご協力よろしくお願いいたします。