日程:2025年1月24日(土)
行先:箱館山スキー場(滋賀県高島市)
今回は17名のお友達が集まってくれました。予定していたたマキノ高原は雪が少ないので、箱館山スキー場に行先を変更しました。

おうちの人に見送られ出発です。



バスのなかでは自己紹介や楽しいゲームや、歌で盛り上がりました。


箱館山スキー場に到着。準備をして山の上にゴンドラで上がります。




るんグループ

あるとグループ

くるグループ

ぽてグループ

どんどん高くなっていきます。



山の上には雪がいっぱい。


真っ白なゲレンデにびっくり。




これからいよいよ雪あそび。


ここで「ゆきゆきマン」が現れました。ゆきゆきマンは雪の中に住んでいて、雪あそびが大好き。ゆきゆきマンみたいにいっぱい遊んだ人には「ゆきゆきスター」をあげよう。スターを集めてお空を星でいっぱいにしたら、みんなに素敵なプレゼントがあるよ!


ここから雪あそび開始。まずは雪を高く積む遊び。








続いて雪集め。バケツいっぱいに雪を集めよう。固い雪、柔らかい雪、いろいろあって難しいね。



ゆきゆきスターが増えていくよ。

次は宝探し。雪のなかにあるお宝を見つけよう。


ここらへんかな?掘ってみよう。

お宝発見だ!


最後は雪でいろんな形をつくる遊びに挑戦。グループごとに工夫してつくりました。




午前の最後はグループごとに好きな遊びをしました。やっぱり雪合戦が人気ですね。





雪だるまもつくったよ。


お昼はレストランでカレーライス。いっぱい遊んでお腹すいたのでみんな完食でしたね。
くるグループ

ぽてグループ

るんグループ

あるとグループ

ゆきゆきスターも集まってきたよ。

午後はグループごとに好きな遊びをしました。時間ギリギリまで雪をさわっていましたね。














ゆきゆきマン登場。みんないっぱい遊んでゆきゆきスターでお空をいっぱいにしたから、素敵なプレゼントをもらえましたね。




この度はプログラムにご参加いただきありがとうございました。冬にしか体験できない雪あそび、1日でしたが、お子様たちと過ごすことができてリーダーたちも楽しかったです。今後もいろんなプログラムを企画していますので是非ご参加ください。お待ちしています!