2日目その1
スキー講習がいよいよ始まる朝。
朝の集いでは、じゃんけん大会ならぬ、じゃんけん列車で運だめし。だれが一番勝つのでしょうか!?

勝者は彼女でした!
朝ごはん。今日は和食メニューでした。

ぐらんグループ

なっこグループ

むぎグループ

けいグループ

えまグループ
9時。
スキー講習開講式です。
スキーを教えてくれるインストラクターを紹介して、まずは大きく4つの班に分かれてゲレンデへ向かいました。
ゲレンデで、それぞれの班の中でレベル別に細かく分かれ、全部で7班に分かれて練習をします。
とってもいいお天気で、みんな気分よく練習できました。

ぐらんリーダー班

むぎリーダー班

のざっきーリーダー班

野坂リーダー班

べりーリーダー班
午前中は5つの班しか撮れませんでした。
早い班で11時半くらいから、遅くても12時にはみんなお昼ご飯をいただきました。
今日のメニューはカレーライスでした。

のざっきーリーダー班

ギアリーダー班

むぎリーダー班

ぐらんリーダー班

らんリーダー班

べりーリーダー班

野坂リーダー班
お昼の気温は7度。さすがに雪が軟らかくなり始めました。それでも天気はいいし、まだまだたくさん滑れます!

のざっきーリーダー班

むぎリーダー班

高天ヶ原マンモススキー場のお隣の一の瀬ファミリースキー場山頂からの景色

べりーリーダー班

べりーリーダー班の講習の様子

ギアリーダー班

ぐらんリーダー班

らんリーダー班

のさかリーダー班
15時、無事に全班が講習を終了しました。
ホテルに戻って、講習の振り返りをするゲレンデグループタイムです。
みんな一日たくさん滑ったおかげで、気が付けばできるようになったことが増えましたね。
空いた時間を使って、最終日に買うおみやげをどれにするか、おみやげ屋さんをウィンドウショッピングです。
16時くらいから、外を見ると雪が降り始めました!明日はどうやら冷える見込み。寒いけど、雪のコンディションは良さそうですね!
続きはまたあとで!