6日目
最終日か〜〜はやい!

いつも通りの朝食

ここからの時間はグループごとにパッキングを掃除を済ませます。気づけばみんなが集まっていて、ギターを弾いて歌を歌っていました。

キャンプの終わり特有の、ほんわかした空気。終わるんだなと感じさせられます。

昨日のカヌートライアルの結果を発表する時間です。

一人ひとりにレベル別の認定証をお渡ししていきます。

カヌーイスト受検者(全員合格)


スイング受検者(全員合格)

アイランダー受検者(合格!)
今年も新たなJr.スキッパー誕生!来年は一緒に、責任を背負って、カヌーを動かそう。

Jr.スキッパー受検者(合格!)

スキッパー受検者(1名のみ合格!)
みんなー!Jr.スキッパーまで上り詰めてこーい!!
認定式の後は、グループごとに振り返りの時間。

そして最後にキャンプのみんなで過ごします。

グループの代表者から、今回のキャンプのテーマについてや、キャンプの感想を発表してもらいました。

そしてリーダーからも一言。

仲間の話に耳を傾け、みんなでキャンプの終わりを噛み締めました。
最後に南の浜で集合写真!

みんないい顔してるね。ついでにグループごとの写真も。お楽しみください!

余島とお別れの時。

またいつか!

フェリーにて少し遅めのお昼ごはんを食べ、みんな元気に帰路についていまーす!


サバエキャンプ場で長く続いたアクティブキャンプ。余島で3年実施したアクティブマリンキャンプ。
わたしたちは次 どこに行くのか。何をするのか。お伝えできることはまだ何もありません。
ただ、毎日 自然の中でたくましく過ごし、難しいことや厳しい状況を仲間と乗り越える。人やキャンプの役に立つために努力をする。長期キャンプでしか得られない強い結束力。
そんなアクティブらしさは守り続けたいと思います。(日数も増やしたーい!)
リーダーとメンバーが生み出す情熱で歩み続ける。このキャンプが大好きです。
ありがとうございました!