3日目
おはようございます。今日はいい天気。ちょっと疲れがたまっていますが元気に行動開始です。
るかグループ
くぅグループ
ライグループ
どんグループ
今日の午前は選択プログラム。昨日プレゼンがあった4つのプログラムのうち、最終的に3つのプログラムを実施しました。
お茶作り。リトせんのお茶の葉を積んで、お茶を作りました。
竹の輪ゴム鉄砲作り。竹を切って、割って、輪ゴム鉄砲を作りました。
葉っぱのたたき染め。自分好みの葉っぱをつんで、布にたたいて染めました。
選択活動を終えて発表会。それぞれの活動の発表をしました。
お昼ごはん。グループに戻っていただきます。
くぅグループ
どんグループ
るかグループ
ライグループ
昼食後は休憩をして、今日も野外料理。今回はグループごとに違う料理を作ってみんなでいただきます。
ミラノ風ドリア(くぅグループ)
肉団子の甘酢あん(ライグループ)
さんまのつみれ汁(るかグループ)
天津飯とあんかけ焼きそば(どんグループ)
ビュッフェスタイルでたくさんいただきました。
るかグループ
ライグループ
どんグループ
くぅグループ
最後の夜は、キャンプファイヤー。リト太郎の点火で開始。
グループごとにスタンツを発表したり、ゲームや歌で盛り上がりました。
キャンプファイヤーの最後は、分火の儀式。リト太郎からファイヤーの火がグループのリーダーに渡されました。
この火をいつまでも心の中で燃やし続けましょう。
おやすみなさい。
くぅグループ
どんグループ
るかグループ
ライグループ