6月:登山
日程:2016年6月11日~12日 1泊2日
キャンプ地:霊仙山榑ヶ畑登山口付近
コース:霊仙山
参加:10名
1日目
日曜日の天候がすこーし心配でしたが、土曜日は申し分のない天気。気温こそ夏を感じさせる暑さでしたが、汗びっしょりかきながら、野外人らしく元気いっぱいに登りました。
まずは、米原駅経由で醒ヶ井駅までJRで。そこから路線バスで醒ヶ井養鱒場まで行きました。ここまで1時間半。そこからたっくさんの荷物を背負い、本部装備も手分けして持ちながらではありましたが、参考タイムでは1時間20分のところを恐らく1時間くらいで目的地に到着しました。
テントを張る場所に荷物を置いて、そこから少し歩いたところにあるひとつめの廃村まで歩いて見に行ってみました。
この廃村は、実はキャンプすることもできるのだそうですが、さすがにみんな少し気が引けたようで、荷物を置いたところ(もともと予定していた場所)まで戻りました。
今回は水も出なければトイレもないところなので、テントを張る場所から少しだけ道をそれて離れたところにトイレを作りました。
トレへの道も、小石を整備して道らしくなりました!
さぁ、一人一品です。今月は「中華料理」。
みんなそれぞれレベルアップしてきています。どれも美味しい!ごちそうさまでした。
夜は、プロジェクトチームのみんなが考えたプログラムをしました。
トランプを二つ使った「じじ抜き」と、中高生の間で大流行の「人狼」。
なかなかの盛り上がりでしたね。
2日目
テントで寝ていると、夜明けそのものを感じる事が出来るものですね。今朝は4時30分頃に明るくなりました。
6時30分、朝のつどいです。今朝はみんなで散歩しました。
朝食は白ごはんを炊いて、ふりかけをかけていただきました。
その後、昼食のサンドイッチをみんなで作って、登山準備を整えて出発!
霊仙山は標高1083m。1000mに近づくにつれ、木々の高さが一気に変わり、低木ばかりになります。だんだんと景色が開けてくるはずなのですが、残念ながら風がびゅんびゅん吹きはじめ、雲がかかってきて、山頂に着く頃にはあたりは真っ白。何も見えませんでした。
途中、吹く風にすこーしの水滴がついてくる、いわゆるミストのような状態が続きました。それでも野外人は歩を進めました。
山頂から2つ目、3つ目の廃村までは天候が厳しく写真は撮れませんでしたが、今回もう一つのお目当ての廃村にたどり着く事が出来ました。
今回、3つの廃村を通ったのですが、3つ目の落合というところの廃村は、まだまだ家が立派に残っていて、とてもリアルでした。一部、興味津々のメンバーもいましたが、基本的にはみんな少し距離を置いてそっと見守る程度でした。
さぁ、ここから最後の登りです。がんばりましょう!
頑張って歩き切りました。何とか時間も余裕をもって帰ってくる事が出来ました。
置いていた荷物を背負って、バス停まで歩き、バス、JRを乗り継いで京都まで帰りました。
解散式です。
来月は、廃線ハイクです。おたのしみに!