ひまわりキャンプ2日目
曇り空な朝を迎えました。
子どもたちは元気いっぱいの表情で、シーツ運びや歯磨きをしていました。
 
  
  
  
 
旗揚げです。

旗揚げでは、キャンプ場を使っている全員が集まります。大きな声で歌を唄って旗を揚げました。

これは、ひまわり姫が大切にしていた宝物が隠された場所を示す貼り紙。
子どもたちがいろんなことに挑戦していくごとに、場所を示す紙があらわになっていきます。
 
  
  
  
 
朝ごはんです。
 
 

るかグループ

のこグループ

いーぐるグループ

かっちグループ

みっこグループ
子どもたちが挑戦できたこと、あとどれだけ挑戦が残っているかを確認しました。
全部クリア!まで、あと少し!
 
  
 
2回目のカヌーと水遊びへ出発!
 
 
今日遊びに来てくれたゆにリーダーを紹介しました。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
今日のカヌーは、グループごとに速さを競ってみたり、ぷかぷか浮かんだペットボトル拾いをしてみたり、ゲームをして楽しみました。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
そして、水遊びです。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
休憩時間には、浜辺でも砂遊びをして楽しみました。
 
  
  
  
 
最後に、ウレタンマットをつなげてウォータースライダーです。
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
キャンプ最後の昼食はカレーライスでした。


のこグループ

るかグループ

いーぐるグループ

かっちグループ
 
  
 
最初から最後まで子どもたちの笑い声の絶えない楽しいキャンプとなりました。
子どもたち同士の出会いやリーダーとの出会い、挑戦したこともたくさんの、子どもたちにとっての、新しいことがたくさん集まったキャンプとなりました。
またキャンプで会いましょう!ありがとうございました。
 
								