6月プログラム
「登山vol.2 打見山~比良岳~烏谷山~金糞峠~北比良峠(比良山系縦走) 」
キャンプ地:志賀清林パーク
日程:6月13日~14日 1泊2日
参加13名
1日目
9月の白山登山を見据えて、今年は積極的に登山に挑戦します。今年度第2弾の登山は、縦走することを意識して、すべての荷物を背負って長い距離を歩くことと、アップダウンしながら歩を進めることの楽しさを感じるべく、目的地へ向かいました。今回は、琵琶湖バレイで有名な打見山のふもとの公営の公園の一部をお借りしてビバークさせていただきました。
公園に到着して、まずは明るいうちに明日の登山計画をたてました。
磁北線を引いて、予定しているルートを確認して、登山計画書を作成しました。
そして、今月の一人一品。今月のテーマは「3品つくること」でした。主食も入れて3品ですが、だいたいの人が手際よく作れましたね。中にはデザートとしてプリンを作った人もいましたよ。「うまく固まらなかった」とは言ってましたが、味はおいしかったです。
夏至に向かって日が長いので、19時近いというのにまだこの明るさでした。明るいうちにロープワーク講習♪今月は(も)「もやい結び」。YMCAのロープワークでいわゆる「人体もやい結び」に慣れているからか、実際にもやい結びができない人が多いので、今回は(正規の)もやい結びに時間をかけました。
その後、ナイトプログラム、国際の時間「一月一国」(今月はネパール)を過ごして、次の日に備えて就寝しました。
2日目
天気もどうやら安定していて気持ちよく登山ができそうな朝でした。
写真は、朝の出発前。
まずは、琵琶湖バレイロープウェイ乗り場へ向かいました。
気温の上昇が早く、乗り場に着いたときにはもう既に汗だくのみんな。登山計画書を提出して、ロープウェイでたった5分で山上へ。
山上で位置確認と、装備を最終チェックしていよいよ出発です!
出発当初は3班に分かれていました。
琵琶湖バレイのゲレンデを降り歩きながら。
比良岳の少し先にある「大岩」(誰が書いたんでしょうか…)
途中で写真がありませんが、烏谷(からと)山山頂でお昼ご飯をいただきました。
足を痛めていたメンバーがいましたので、メンバーとリーダーが出発して間もなくリタイアをし、2班に組みなおしています。
午後からも元気歩きました。
10時30分に出発してそこから3時間と少し。縦走の最後のポイントとしていた北比良峠に到着しました!ここは、1980年台まで運行されていた比良ロープウェイの山上駅だった場所です。とても広くて気持ちいいところ。少しの時間、のんびり休憩しました。
そして、下山するまでが登山です。ここからは一気に山を降ります。最後まで気を抜かずがんばりましょう!
そして、またまた間がありませんが、地図上の参考タイム2時間ほどのルートを1時間で降りてきました。さすが中高生ですね。駅までの路線バス乗り場「イン谷口」でゴール記念撮影しました。(どっちの写真がみんなの映りがいいか決めかねるので、両方載せておきます!)
そして、京都駅で今月のウルトラ発表!
来月は、シャワークライミングです。昨年とは違うコースを予定しています。すこしハードさがアップしていますよ。お楽しみに!
そして、夏のキャンプでもお待ちしています。