[プログラム報告]ワイルドフィールダー 8月


日程:2018年8月24日(金)~25日(土)

行き先:近江八幡市・京都YMCAサバエキャンプ場

参加:12名

 

<1日目>

集合は14:30、京都駅。

すみやかに出発「いってきま~す!」

大型バスを幼児さんの「にこにこクラブ」とシェア。

高学年は、とうぜんながら後方座席。

約1.5時間で到着です。

公民館の脇をぬけ

たんぼのあぜ道をぬけて

サバエキャンプ場に入場しました。

オリエンテーションのあと

早速、ロープワークのプログラム。

本結びと

巻き結び。

木を傷めないための当て布を用いています。

ロープワークの次に、テント設営。

すこしうろ覚えのところもあったけど

試行錯誤しながら

形になっていきます。

荷物を運び入れます。

 

小休止のひととき。

それから

夕方の、旗下げに参加。

 

ここでBDマンが登場し

当月のお誕生者を祝いました。

 

以下は夕食3景。

 

食育のコーナー。

 

キャンプファイヤー

楽しいプログラムでしたが、カメラ不調のため

アップできませんでした。ご容赦ください。

 

その後

翌朝早いので、9時には就寝。

テント内は暑かったようで、寝苦しかった

ようですが・・・

 

 

<2日目>

早朝5時半に、みんなすぱっと起きだしました。

6時から楽しみなカヌーだから。

パドルをもって

注意を聞いてから、カヌーへ向かいます。

組み分けをして

現地のリーダーにも、スキッパーをお願いしてます。

さあ出艇!!

台風の後でしたが

風もなく、おだやかな湖面で

まだ気温もそう上がっておらず

絶好のカヌー日和でした。

沖合で、記念撮影2枚!

 

それから、ペットボトル拾い競争です。

速さと

コースどりを競っています。

あとしばらく、カヌー写真をお楽しみください。

約1時間、湖上にいました。浜へ戻ります。

着艇は、バックで。

そして子どもたちが下ります。

獲得ペットボトル数を報告

スキッパー役で手伝ってくれた現地のリーダーに

お礼をいいます。

湖岸道路をわたってキャンプ場へ戻ります。

7時15分、旗揚げに参加しました。

 

キャンプでDutyと呼ばれる、お掃除の時間。

自分たちで使った(使う)場所をキレイにします。

 

掃除が終わったら

朝食の準備です。

↓これは、空の牛乳カートン。これをどうする?

こうします。中にはソーセージをはさんだパン

カートンを燃やして温めるホットドッグなので

カートンドッグ、と呼ばれています。

少し焦げた人もいたようですが、美味しかったですね。

 

朝食後は、水遊びです。

まず体操から・・

バディー(相棒)システムや笛の合図の説明

そして笛2回で入水!

ここからも、しばらく水遊び写真を

お楽しみください。

休憩時間は、砂遊びたいむ。

 

2回目入水から、ウレタンマットで遊びます。

ウレタン4枚で、牛若丸の八艘とびの極意に

挑戦!!

 

最後バディーをして(相棒を見つけて)、水遊び終了。

さあテント撤収だ。

とても手際よく片付けられました。

それから

今度は昼食の準備です。

↑これを具材に・・・なにを食べる?

そうです、そうめん流し。

しばらく写真をお楽しみください。

みんなが最後につくった達成カード、裏と

表。

キャンプ最終盤、これをじっくりと作っていた

ときは、とても穏やかな時間が流れていました。

キャンプ場を出る直前、最後の旗下げに参加。

 

現地のリーダーに見送られながら・・・

サバエをあとにします。

また幼児さんとバスをシェア

座席を後方に位置取り、

京都駅へ帰ってきました。2日目お昼頃からだいぶ

暑くなってきていましたが、

予定されたプログラムをほぼすべてやり終え、

元気に帰着、解散できたことは幸いでした。

皆さんのたくましさが増しているように感じ、

うれしいことでした。

 

次月は、沢登りに挑戦します。

また元気な笑顔に会えるのを、楽しみにしています。