[プログラム報告]アクティブフィールダー9月


日程:2018年9月15日(土)~16日(日)

行き先:滋賀県高島市・マキノ高原キャンプ場

参加:39名

 

<1日目>

今年度前半期最後となる9月は、マキノ高原キャンプ場へ出かけること

になりました。広々としたキャンプ場を縦横に使ったコンパス・ハイク

がメインプログラムです。

集合のあとすぐ出発です。

電車のなかでも、すでにキャンプが始まっている

雰囲気は、みんなの表情からうかがえます。

 

マキノ駅から地元の中型路線バスで約20分余揺られて、

マキノ高原キャンプ場に到着しました。

子どもたちは早速、いろいろ発見しています。

また身体を動かして遊びます!

声がかかりました「みんな集まれ―!」

テントをたてるぞー。

みんながたてるのは、9人用テントです。

だから重い!2人がかりで運びます↑。

9人用テントはポールも両サイド2股×2本。

つまり設地する足が8本!

どう組み合わせるか、いろいろ考えながら。。。

 

こうすればよい、と目鼻がついてきたようです。

 

 

組み合わせたポールに、

テントを結びつけ、吊り上げていきます。

 

   

そして各グループ見事立ち上がりました。

 

それから、ロープワークのコーナーです。

今日は、巻き結びのおさらいという内容。

これで合っているかな?

全員が挑戦し終わりました。

巻き結びは、もうオーケーかな?

 

夜は、テントのなかで前半期の楽しかったことなどを

振返りました。

ふわグループ↑

キキグループ↑

めいグループ↑

りらグループ↑

テツグループ↑

ティーグループ↑

 

いろいろ語り合った夜でした。おやすみなさい。

 

〇〇〇

<2日目>

朝は6時半起床。

朝食の前に、お誕生会をもちました。

皆さん、おめでとうございます!!

 

それから、朝食づくりです。

牛乳カートンに火をつけて温めるのは、これまでと同じですが、

パンが食パンからイングリッシュマフィンに変わっています。

ハム、チーズ、レタスをはさみます。

2回~3回目になっているので、手慣れたものです。

アルミホイルで包んで、カートンへ入れます。

さあ、そのカートンに火をつけよう。

マッチの扱いも、慣れた手つきで。

 

ピザソースはどこ?

今朝は、さらにデザートとしてフルーツポンチを

つくりました。

おいしいね。

少し焦げたけど、チーズがほどよく溶けて、「おいしい!」でした。

フルーツポンチも好評で、あっという間になくなりました。

〇〇〇

 

朝食後、いよいよ

コンパス・ハイクへ出かけます。

でもその前に・・・

どうやって使うの?

それを教わります。

「リング」をまわして・・・10度は?320度は?どっち?

 

使い方をのみこんだら、さあ出かけよう。

ポイントへたどり着いたら、リーダーと手押し相撲をしなさい、という指示が↓。

これもポイントでの指示かな↓。

Cポイントでは、どんな指示があったのかな?↓

最後のポイントは、この「展望サイト」↓。

下からみんなが上がってきます。

続々と上がってきます。

そして展望サイトで・・

全員の記念撮影!!

 

〇〇〇

 

ふたたび高原サイトへ下りてきて、お昼の弁当をいただきました。

キキグループ↑

ティーグループ↑

りらグループ↑

テツグループ↑

めいグループ↑

ふわグループ↑

 

〇〇〇

昼食後、

食育コーナーでは、前期にやったことを全部おさらいし、

振返りのときをもちました。

国際コーナーでは、ベリーズという国をとりあげました。

知っていた人がほとんどいない、みんなにとって興味の

つきない、不思議の国、について学びました。

 

コーナーのあとは、グループでの自由時間。

 

広い草地に日差しも戻ってきて、みんなのびのびと

遊んでいました。

同じ行程で戻り

 

前期最後の解散発表。

めいグループ↑

りらグループ↑

テツグループ↑

ティーグループ↑

キキグループ↑

ふわグループ↑

それぞれ、前期を楽しんできた仲間と、楽しくまた

元気のよい解散発表を披露していました。

アクティブフィールダー2018年度前期の雰囲気が

凝縮されたような、素敵なひとときでした!

前期のアクティブフィールダーにご参加いただき、

ありがとうございました。

 

〇〇〇

 

10月からの後期にも、楽しい、そして挑戦しがい

のあるプログラムを用意して、みなさんと再会で

きることを楽しみにしています。