エンジョイスキーキャンプ2日目
標高1500メートルだけあって、今朝の気温はマイナス8度。

施設の中は暖かで、子どもたちは元気に起きだしました。

今朝の集いは、5×5マスのキャンプ特製ビンゴ大会をしました。

ビンゴカードを持って、キャンプの仲間を見つけて、じゃんけんをし、勝った方がマスに書かれている質問をすることができる。というものです。
朝からたくさんの仲間とじゃんけんをしてマスを埋めていきました。

集いの後は、清掃の時間です。
自分たちの部屋とみんなで使っている場所を分担して清掃しました。

朝食を済ませ、いよいよスキー講習2日目が始まります。

はじめに、ぴっぴリーダーから注意事項を話してもらい、ゲレンデ班に分かれて出発しました。

外は9時の時点でマイナス7度。
でも、ご覧のように快晴で、どの班も気持ちよくスタートしていきました。


みっこ班


あっきー&みーと班


さき班


ジャガー&らんだ班


キキ&ぴか班

お昼ごはんです。

さき班

ジャガー&らんだ班

キキ&ぴか班

あっきー&みーと班

パン&ゆき班

みっこ班


さき班


パン&ゆき班

ジャガー&らんだ班

スキー講習2日目が終わりました。

夕べの集いです。

せっかくなので、みんなで楽しい時間を過ごしました。
風船をバトン代わりにしてグループの仲間とペアを組んで指定された方法で運んでリレーをしました。

とっても盛り上がりました。
夕食までの時間にお風呂に入るなどしてグループでゆっくり過ごしました。

夕食です。

ぴかグループ


みっこグループ


らんだグループ


みーとグループ

パングループ

ジャガーグループ
ナイトプログラムです。

歌を唄った後は、みんなでエンジョイスキーの絵(ポスター?)を作ろう!
ということで、みんなで大きな一枚を囲むと大変なので、パズルのように1グループ2枚ずつのピースを渡され、そのピースに色を塗ったり飾りをつけたりしました。
最後にどんな絵になるでしょうか?!

さぁ、それぞれの絵が出来たようです。
それを一枚に合わせると、、、

じゃーん!

すてきな作品ができましたね!

みんなで記念撮影
就寝前の様子です。

らんだグループ

みーとグループ

ぴかグループ


じゃがーグループ


パングループ

みっこグループ

このキャンプで丸一日過ごせるのは今日だけ。
スキーたくさん、それ以外の楽しい時間もたくさんの、とーっても充実した一日になりました。
最終日もお楽しみに!