〈2日目〉
朝の集いでは、”コーチ”が出てきて
「スキトレ」をしました!

これで今日のスキーもバッチリかな?

朝食の時間。朝の気持ちいい光が窓から
入っていますが、窓の外は雪が降っています。


ギャッツグループ

ひよグループ

れもんグループ

せんグループ
スキーに行く準備をして、テーマソングを歌いました!
気合いも十分♪

開講式を行い、だいたいのレベルに分かれて
ゲレンデへ出発!

みんなが外に出る時には雪もやみました!
気温はマイナス7度ととても冷えていますが、
青空が広がっていました♪

準備体操を済ませ、実際に滑って班分けを行います。

風が強く、雲の流れもはやいので
曇ったり、青空が見えたり・・・

途中休憩もはさみつつ、
12時頃まで講習しました♪


昼食はゲレンデグループでホテルに戻っていただきます♪
子ども達の好きなカレーライスです。
何度もおかわりしてたくさん食べた子もいました!

やぶっきー班

ギャッツ班

ぴか班

ひよ班

ぱすか班
お腹も満たされ、パワーをつけて
午後からもスキーに出かけます!

15時に講習を終えてホテルに戻ってきました!
ゲレンデグループタイムの時間です。
ゲレンデではゆっくりとお話しできないことも、
ゆっくりと確認することができました。

生活グループに戻って、お土産下見の時間です。
明日の夕方お土産を買うときにスムーズに購入できるよう
下見をして、何を買うか決めました。

お土産を渡す人の顔を思い浮かべながら
何がいいかなあ・・・喜んでくれるかな・・・と
悩みながら選びました★

夕べの集いまでは、お風呂の時間。
すっきりした後はグループで遊んでいます。

夕べの集いに段々とあつまってきました。

”コーチ”が用意したスキトレの中には
頭を使うものも。いざチャレンジ!

夕食の時間です。
今日はしゃぶしゃぶ鍋でした!

せんグループ

ギャッツグループ

ひよグループ

れもんグル-プ
ナイトプログラムは、みんなで集まるのではなく、
グループで明日発表するトレーニングを
考えて、どうやってみんなに説明するのか
練習をする時間です。

みんなで相談して、お題に沿った内容の
トレーニングを考えました!
すぐに決まって余裕のグループも★

グループごとに発表の原稿になる
説明書も作りました!

体調チェックや1日の振り返りを済ませて
お布団に入ります♪

明日もスキー頑張るぞ!と気合い十分な子ども達。
明日は今日より少し暖かくなるようです♪
おやすみなさい★
