こもれびキャンプ
日 程:2019年8月20日~21日
場 所:京都YMCAリトリートセンター
参加者:21名
<1日目>
いよいよ始まりました。こもれびキャンプ。
こもれびならぬ、どしゃぶりのなかでしたが、みんな元気に集合しました。
バスにのって出発。

楽しいおしゃべりやゲームをしていると、あっという間にリトリートセンターに到着。


みんなで集まっていると

くまのベアゾンとうさぎのラビリン登場
いじめられてるラビリンを救うためには、みんなのチャレンジ・パワーが必要だ!
ということがわかり、いろんな挑戦をしよう!ということに。

そこで、チャレンジパワーをつけるためみんなでかけ声を合わせました。
これで気合もじゅうぶん!リトセン探検へ向かいます。

探検中です・・・・こうしているあいだに、チャレンジパワーがチャージされていきます(筈です)。

あちこち歩き回って、お腹がすいてきたぞ・・・そうだお弁当を食べよう。
↓お昼ごはん風景です

お昼ごはんのあとは、お弁当箱を自分で洗います。えらいなぁ。

ふとみると、足もとの水場に、カニさんがいますね↓


では人間も、水場へいこう。

そこで水着に着がえて、それから体操。

これは「バナナ体操」といいます。

楽しく体操をしたら、いよいよみんなの水場、笠取川へゴー!


雨が心配されましたが、なんとか降らずに川遊びを完遂できました!チャレンジパワーもこれで大きくチャージ!になってる筈!
水遊びのあと、おいしいおやつをいただきました。

お着替えのあと、部屋のようすです。

そうだまだ早いけど、いまのうち布団をしいておこう↓

夕食は、鶏のから揚げでした。もりもりいただきました。
食べながら眠りにおちたお友だちも・・・
次の屋内キャンプファイヤーでは、パッチリ目覚めていた・・・かな?

外は雨。部屋の明かりをおとして・・・

真ん中に光をあつめて、ちょっと幻想的。

そんな暗がりのなか、はじまる、あやしいダンス。

さあさみんなでおどりましょ

〇〇のお友だち

ランラララララーラ―ランラララララーラー

ランラララララーラ―

ランララララン♪

つぎのダンスはもっとあやしいかも?

みーぎてー、ひだーりてー

アブラハムには、ひちにんのこ~

OH!

そしてはげしくおどるみなさん↓

ただご心配なく。カルトな宗教ではありません。

ぼくら光を囲んで、楽しくおどっただけやで!

ふう~。ちょっと疲れたかなぁ。。。

ちょっと興奮がつづいてしまい、なかなか寝つけないお友だちもいましたが、それでも9時をまわったころには、静かな寝息が。。。
明日もよい日でありますように!