≪3日目≫ 8月12日
朝からキャンプ場には子ども達の元気な声が響いています♪
朝から掃除も頑張りました!

メインホール前掃除隊

野外炊事場掃除隊

シャワールーム掃除隊

キャビン掃除隊

トイレ掃除隊
子ども達は遊びを見つけるのが上手です。
掃除中にはこんなことも・・・
朝食はパンとマカロニサラダ、トマトにきゅうり。
みんなで仲良くいただきます。
朝ごはんのあとは、水遊びです。
グループのみんなと遊びます。
空は少し曇り空でしたが、
アクティブキャンプジュニアのみんなは元気です。
キャンプ場に帰ったら、
「世界キャンプ場選手権」のボーナスステージに
挑戦することになりました。
みんなで協力をすれば、
ボーナスポイントが加算されます。
みんなで協力できるかな?
みんなで集まっていると、
なんと「世界キャンプ場選手権」の審査員が登場です。
キャンプ場の中で夏を楽しめるものを探せ!と指令を受けました。
さあ、みんなで出発です!!!
キャンプ場を探すと、流しそうめんを発見!!
今日のお昼ご飯は流しそうめん大会になりました。
お昼ご飯のあとは、カヌーで少し遠いところまで
出発します。
風が気持ちいいね!
最後まで頑張って漕ぐことができました。
夜ごはんの様子です。
今日の夜ごはんは生姜焼き。
美味しいご飯にみんなの笑顔があふれます。
自分たちで使った食器は自分たちで洗います。
今日の食事当番は、ぽんたグループです。
まちに待ったキャンプファイヤーの始まりです。
琵琶湖の浜辺に35人の声が響きわたります。
「1番のキャンプにしようよ!」
みんなの声と一緒にキャンプファイヤーの火も燃えあがりました。
さあ、そろそろ3日目が終わります。
グループで過ごすことができるのは、あと1日。
最後までみんな笑顔で過ごそうね。
おやすみなさい、また明日。