先日の京都府南部地域に降った豪雨による水害で京都YMCAのリトリートセンターの敷地内に土砂が流れ込み事業を中止しておりましたが、2012年8月18日・19日と会員はじめ多くのボランティアの方々の復旧活動へのご協力により、…
2011年度国際協力募金 使途報告
2011年度の、国際協力募金の使途をご報告いたします。 YMCAが行う国際協力活動 857,481円 各国のYMCAと協力し、支援を必要とする人たちへのプログラムを実施する現地のYMCAに協力しています。 ■インド・…
京都府南部の集中豪雨による災害について
京都YMCAでは2012年8月14日未明に京都府南部で起きた集中豪雨による災害により、被害を受けた方々にお見舞い申し上げます。 京都YMCAでは、宇治市笠取にあるリトリートセンターも土砂が流れ込み施設の一部が使えない状況…
第8回 京都YMCAかもがわチャリティラン 実施報告
去る2012年5月20日、第8回目となる「かもがわチャリティーラン」を実施いたしました。当日はほどよく気温が上昇し、心地よい初夏の風が吹く中での爽やかな天候でのチャリティーランとなりました。参加ランナーは、地域の小学生や…
東日本大震災救援・復興募金
2011年3月11日に起こった東日本大震災で被災した方々の支援を行うため、日本のYMCAでは「東日本大震災救援復興募金」を行い、多くの皆様から頂いた募金を用いて、この1年間被災者支援の活動を行ってまいりました。 京都YM…
[終了]国際理解講座~途上国の貧困を考えるワークショップ~
みなさん、「開発教育」ってご存知でしょうか?かたい言葉でいえば「南北問題や国際協力を理解するための教育活動」ですが、教育の現場では「自分と地域と世界とのつながりを認識し、公正で共に生きることのできる地球社会づくりに参加す…
京都青年 2012年2月号
新しい公共を担う京都YMCAへの期待 京都YMCA会員、聴覚障がい児プログラム研究会「マイ・マイ」代表 京都市環境政策局環境企画部環境管理課長 宇高 史昭 2012年がスタートを切りました。今年は京都YMCAにとって…
YMCA News -2012.1-
リトリートセンター 夏期(7月~8月)の利用申込について 申込み受付期間のお知らせ 2012年夏期(7月~8月)の利用については、3月に以下の予定で受付をスタートいたします。 ◎30名以上の団体様・・・2012年3月7…
YMCA News -2011.12-
京都YMCAクリスマスロビーコンサート 皆様と共にキリストの誕生を祝い平和を祈る京都YMCAクリスマス・コンサート週間を開催します。 ロビーコンサートの音楽とともに世界の平和を祈りましょう。入場無料でどなたでもお入りい…
京都青年 2011年12月号
クリスマスおめでとうございます。 日本聖公会京都聖三一教会 絵:日本画家 坂井昇氏(京都YMCA会員) 闇の中を歩む民は、 大いなる光を見 死の陰の地に住む者の上に、 光が輝いた。 イザヤ書9章1節 ▲この…