[プログラム報告]アクティブマリン 2日目


2日目

おはよう!よく寝れたかな?

朝の集いで体を動かし、朝食をいただきました。

今日も1日、暑くなりそうだね!

午前中ひとつめのプログラムはカヌーです。

準備も全てみんなで。

「おっきい子は小さい子の手伝いしたってよ〜」と声をかけると、経験のある中高生がぱっと動きだし、小学生がライフジャケットを着る手助けをしてくれました。いいね!

パドルを持って、漕ぎ方の練習をします。

6つの艇(てい)に分かれて海に出てみよう!

力強く漕いでいて、やる気が感じられます!

今日はこれだけでおしまい。明日は余島をぐるっと一周します。片付けも素早くて素晴らしい!!

ぱぱっと着替えをして野外料理。お昼ごはんを作ります。

具材の準備をする人とかまどに火をつける人に分かれて動き出しました。

火つけも順調?

バタバタしながらではありましたが、時間通りに完成!

れもんグループ「春巻き餃子」

ハウルグループ「中華スープ」

くぅグループ「汁なし担々麺」

いただきまーす!

グループでの会話も弾んできましたね。綺麗に完食です!

さあ、お片付けまで頑張ろう。暑いね〜

ようやく!海に!海水浴です!昨日は入れなかったもんね。嬉しいね。

バディチェックをしてから入水です。西陽がきつくて痛い…

つめたーい!と

海も綺麗で気持ちいいね。

流れ着いたイカを観察。

走って海に突っ込んでいくのも楽しい!

満潮の時間だったので、飛び込みタイム!(希望者のみ)

高さとしては1メートルくらいですかね?海に向かってジャーンプ!!

楽しくて2回目!

はじめは乗り気じゃなかった子も、仲間が飛んでいく様子を見て挑戦!いいね〜

リーダーたちも!

満潮時に海水浴するのは、おそらく今日が最後かな?飛び込みできてよかったね。

お風呂に入ってグループタイム⭐︎ 昨日の朝とは比べものにならないくらい朗らかな表情です。

夕べの集い。くぅリーダーのギターに合わせて歌を歌いました。

夕食です!

れもんグループ

くぅグループ

ハウルグループ

まだまだ遊ぶで〜

今晩は屋内でナイトプログラム!元気な声が外まで聞こえます。

 

ほんとうに、ずーーーっと賑やかでした。疲れている仲間もいたかもしれませんが、周りの仲間に感化されずっと元気(笑)

寝る前のふりかえりもキッチリと!

今日はぐっすりかな〜〜

ハウルグループ

くぅグループ

れもんグループ

海に入れたおかげもあり、みんなの元気が出てきたようです。

ここからがアクティブの楽しいところ!しっかり寝て、明日も全力で生きよう!

3日目の様子はこちら