11月プログラム 「みんなで力を合わせて引っ張れ!どんな生き物が見られるかな?アクティブ地引網」 行先:京都府立青少年海洋センター(京都府宮津市) 日時:11月18日(土)~19日(日) 参加:31名 2日目 昨晩から続…
[プログラム報告]のびのびクラブ11月
11月プログラム 「あきのしぜんをさきどり!おやまのなかへ あきさがし!」 場所:吉田山(京都市左京区) 日時:11月19日 9時~16時30分 参加:16名 どんどんと秋から冬へ寒さがましてくるようになりましたが、子ど…
[プログラム報告]アクティブフィールダー11月 1日目
11月プログラム 「みんなで力を合わせて引っ張れ!どんな生き物が見られるかな?アクティブ地引網」 行先:京都府立青少年海洋センター(京都府宮津市) 日時:11月18日(土)~19日(日) 参加:31名 1日目 待ちに待っ…
[プログラム報告]グリーンフィールダー11月 1日目
《1日目》 後期最初のプログラムとなった11月プログラムは、 滋賀県高島市にある吹田市立少年自然の家へ♪ 電車の中では、自己紹介をしたり2日間グループで どんなことをするか話しました! 電車とバスを乗り継いで、施設近くで…
[プログラム報告]ワイルドフィールダー11月
11月プログラム 「作って、釣って、調理せよ!フィッシング!!」 行先:鞠山キャンプ場(福井県敦賀市) 日時:11月11日(土)~12日(日) 参加:16名 1日目 今月のプログラムは、海での宿泊プログラムです。 京都か…
[プログラム報告]ネイチャーライフファミリー11月
11月プログラム 「みんなであったまろう!たき火で焼き芋!」 日時:11月12日 参加:9名 随分と秋らしくなり、朝晩は寒さを感じるほどになりました。 今月は、そんな季節にぴったりの焼き芋です。 これから毎月、リトセンで…
[プログラム報告]にこにこクラブ11月
11月プログラム 「みんなでいっしょに つくろうよ はっぱやきのみで うんどうかい」 場所:宝が池公園(京都市左京区) 日時:2017年11月12日9時~16時 参加:19名 運動会をとっても楽しみにして集まってくれた子…
[プログラム報告]のびのびクラブ10月(11月5日)
10月(11月5日)プログラム 「のびのびクラブがはじまるよ!あきののはらへレッツゴー!」 場所:皇子が丘公園(滋賀県大津市) 日時:11月5日 9時~16時 参加:19名 10月の活動日が台風で中止となり、ようやく初め…
[プログラム報告]2017年度国際協力プログラム(小学生以上のチーム編)
日程:2017年10月29日(日) 場所:京都YMCA三条本館 参加:55名 今年度は、天候が悪かったため街頭募金活動は中止となりましたが、国際協力プログラムを京都YMCA本館マナホールでおこないました。 京都YMCAの…
[プログラム報告]にこにこクラブ国際協力プログラム
国際協力プログラム 「ぼくらは ちきゅうの こどもたち」 場所:京都YMCA本館 地階教室 日時:2017年10月29日13時~14時 参加:6名 台風22号の接近により時間を短縮して実施しました。 大雨注意報発令の中で…