[プログラム報告]野外人9月


9月プログラム「高山登山」

日程:9月14日(土)~16日(月祝)

行き先:白山

宿泊:一ノ瀬野営場、白山荘

参加人数:5名

 

久々に会う仲間が多かったですね!今月は2泊3日の登山プログラムに出発!

めったにないマイクロバス移動。WE(ウィー)と呼ばれる、小学5・6年生チームと相乗りです。

WEは終始賑やか。それに比べて野外人の皆さんは「中学生になるだけでこんなにも違うのか」と改めて感じさせられるような大人っぽさ。

大人っぽく というと良いように聞こえますが、物静かに・よそよそしく という表現の方が正しいかもしれません(笑)

5時間近いバス移動、やることはいっぱい。

行き先である白山の自然を大切にするための取り組みについて学び、明日の行動食かつ昼食である「トレイルフード」の用意。

ジップロックの中にグラノーラやチョコ、ナッツなどをごちゃ混ぜに入れて、さらにスプーンまで入れてしまいます。

登山中もぱぱっとエネルギーを取ることができ、そしてゴミが最小限。野外人のプログラムではたまに登場するものです。

みんなの調子も上がってきて、バスの中で人狼をして遊んでいると、日もどんどん暮れてきてバスも山道を走るようになりました。

19時前に一ノ瀬野営場に到着。ここが今日のキャンプ地です。ヘッドライトのあかりでテントを立てます。

すぐに立てることができ、テキパキと次の行動に。一人一品の時間です。今日のテーマは「時短でハイカロリーな料理」

 

明日のスケジュール確認をして就寝しました。

白山の麓はひんやり涼しく、長袖が欲しくなるような気温。

今日の夜は雲の間からちらっと星が見えました。明日雲の上まで行ったら見れるのでしょうか。

2日目

5時40分の起床でした。夜22時ごらからパラパラと小雨が降っています。

テントの撤収をしてから朝ごはん。お米を炊いてカレールーを温めました。

 

この日唯一太陽が見れたのはこの時だけ!

登山の準備をして、今度は登山の歩行法についてのお勉強。

登りの時は2歩1呼吸で歩きます。

昨日作ったトレイルフードの味見も欠かしません!(別にいいけどたべるん早い!)

登山口に移動して9時40分に登山開始です。

強くはありませんが、雨が降っているので装備はしっかりと!

白山に外来種を持ち込まないために、靴のソールにつく土をマットで落とします。これは昨日のバスの中でみんなで学びました。

あたりは真っ白で景色も見えないし

足元は濡れていて歩きにくい。

食材も水分も持っているので、荷物もぼちぼち重い。

高山植物にも目を向けながら、、歩けるかな?

登りが急で、すでにバテている子もいます。

大きな荷物を持った子どもは珍しいのか、下山のためにすれ違う たくさんの人に「中学生?!」「すごいね」「がんばってるね!」と声をかけてもらいました。皆さん今日は日の出は見れなかったとのことです。

休憩ではトレイルフードでエネルギー補給しようね。

見つけたお花にはシールを貼っていく!

後半は疲れが出て足が止まってしまう子も出てきました。体力の差が大きく分かれる今回の面子。遅い子を置いて行くわけには行かないので、みんなで遅い子に配慮したペースで歩きます。

雨は強くは降りませんが、ほとんどずっと降っていました。そして寒い!雨で濡れていることもあり、手がどんどん冷えてきます。

気温はだいたい20度ちょっとくらい。

15時40分。予定より50分ほど遅れての到着でした。山頂に到着した訳ではなく、今日泊まる山小屋の到着です。5時間50分の工程でした!よくがんばりました!

雨なのか汗なのか。カッパの下の服も濡れたのでまずは着替え。

 

売店が閉まる前にお土産購入タイム。

今日はもうごはん食べて寝よ!今回2回目の一人一品です。テーマは「無水料理」

    

幸運なことに、山小屋に着いたら雨が強くなりました。登ってる最中じゃなくてよかった〜。山小屋のまわりも何も見えません。

夕食を終えたのが18時。明日のアタック出発タイムについてみんなで考えました。3時30分起床、3時50分出発です。

宿泊した白山荘は、雑魚寝のように過ごすスタイルのお宿。わたしたち以外のお客さんも、もちろんたくさんいて、一緒に寝ます。2人でひとつの区画で寝ます。早い子は19時に、他の子も20時には就寝しました。

悪口では決してありませんが、知らないおじさんのいびきを聴きながら眠ることは彼らにとって貴重な経験だろうと感じます。。

 

3日目

3時30分に起床。4時に出発しました。日出時刻は5時です。あたりは霧がかかっています。日の出見れるんかな。。

とは言え、わたしたちは山頂にも行っていないので、日の出が見れなくても山頂に行くことに価値があります。

おそらく今日1番に山に入りました。前も後ろも真っ暗です。

登っていくと、雲の間が出来始めて星が見えました。後ろにはあかりが見え、他の登山客も日の出を見に動き出したのがわかります。

ふと東の方を向くと、オレンジ色のひかりが。日の出は近い!雲がだいぶ動いて、日の出が見れることが期待されます。

スタスタと登っていく人たちに追い越され、一番乗りではありませんでしたが5時ピッタリに登頂!!

日の出の時間まで東の空が見える位置で待機。雲海がとっても綺麗〜!

 

ちなみに、来た道の方は宿泊棟のところまで綺麗に見えますが、それ以降は雲でびっしり。雲の上にいるなんて、飛行機に乗るときくらいしかないよね。

さあ、いよいよ日の出!カメラもスタンバイ!

雲が高いことろにあったこともあり、少し遅れて5時40分に太陽が顔を出しました。

おお〜と歓声が上がる。ギラギラ眩しく、温かい。わたしたちがよく知っている太陽でしたが、今日は特別に感じます。

しばらく太陽の光を浴びて、名残惜しいけど朝ごはんのために下山します。山頂の西側にある登山道から見える、雲に映った山の影がとってもかっこいい!

とっても天気が良くて、ようやくみんなでの写真も撮れます!!

朝ごはんはラーメン。通称朝ラー。ほとんどの子が1玉半をもりもり食べました。日の出パワーかな!

ぱぱっと支度をして下山!気持ちよく歩けるね。

晴れ×ミストで、白い虹が!

下りはいいペースです。

標高が下がるにつれ、木の高さが変わっていることにも気づきました。

長い吊り橋を渡ったらゴール!!3時間の工程でした。

下山したら、みんなで約束し、楽しみにしていたジュースタイム。

お疲れ様!のかんぱい!

帰りは連休最終日の影響で、渋滞が多く解散が大幅に遅れました。

バスの中でウルトラの発表をしました。

ウルトラ一人一品 おめでとう!

ウルトラ野外人 おめでとう!

仲間を支え、キャンプを盛り上げた彼のダブル受賞でした!

初日のバスのよそよそしい様子から一変して、最後は賑やかに、盛り上がって!遊んでいます。

長くてしんどかった登山を、共に励まし合い、手を取り合い、時にはしっかりと言葉を伝え。絆がうまれた3日間でした。

いつものことながら、みんなのことを誇りに思います!

後期も、たくましくて思いやりのある野外人でいきましょうね!