[プログラム報告]のびのびクラブ3月


3月プログラム「たくさんの おはなを みつけてみよう!」

日程:3月16日(日)

行先:咲くやこの花館(大阪市鶴見区)

参加人数:10名

 

のびのびクラブ最後のプログラム。山登りの予定でしたが、雨天のため植物園でのプログラムに変更しました。

今日は集合場所でふーが登場。植物園で最後のミッションがあるんだって!

電車に乗ってしゅっぱーつ!

電車の中では、座っておしゃべりしたりお絵描きをしたり…楽しそうな声が聞こえました。

京阪電車から大阪メトロに乗り継いで、鶴見緑地駅に到着。雨は降っていませんでした!ここから少し歩いて咲くやこの花館にいきます。

10分ほどで到着! お花で作られたミャクミャクがお出迎えしてくれました。

ぱおぐるーぷ

けろぐるーぷ

まろんぐるーぷ

のびのびクラブの掛け声をして、グループごとに館内に入っていきます。

入るなり、高さのある木や大きな葉っぱがたくさん!

しばらく見ていましたが、お腹が減ったようでグループごとにお弁当タイム☆

まろんぐるーぷ

ぱおぐるーぷ

けろぐるーぷ

お弁当も食べて、いよいよ中歩いて回ります。

入り口には傘みたいに大きな葉っぱがありました。

 

熱帯雨林植物室、熱帯花木室、乾燥地植物室、高山植物室に分かれています。

見上げるほどの大きな木もあれば

可愛らしいお花もあり

食虫植物もあります。

みんながよく知っているバナナも!こんな風に実っているんだね。

   

こんなの見つけたよ!とお友達に教えたり、よーく観察したり。

普段は見れない植物がたくさんあるね!

円を描くように順路が作られている館内を2周するグループもありました。よく歩くなあ〜

帰る時間には雨が降っていたので、みんなでカッパを着て帰ります。

ミッションを達成したみんなには、ふーからプレゼントがありました!缶バッジです☆

ご参加いただきありがとうございました。

チームの名前通り、子どもたちが自然の中でのびのびと過ごし、たくさんの笑顔で溢れる半年間でした。

また一緒に遊びに行こうね。