3日目
夜になると寂しくて涙が出ちゃった子どもたちも、朝には「リーダー、なんかぐっすり寝れたわー!」とケロッとしていました。
起床後は、布団の片付け→身支度→Duty→朝の集い とそれなりにすることがあります。
朝食の様子です。

エヴァグループ

チェスグループ

クリッピーグループ

なるグループ

ちゃおグループ
最後まで元気いっぱいで行こう!
キャンプ最後のカヌーは、みんなでゲームをします!
湖に浮かべた たくさんのペットボトルを、取り合っていくゲームです!
あそこの取ろう!あっち行こう!とみんなで行き先を合わせて、息も合わせて。
パドルを漕ぐのも初日に比べると随分と上手になったなあ。またみんなでカヌーしようね!
そしてキャンプ最後の水遊び〜!

チェスグループ

エヴァグループ

ちゃおグループ

なるグループ

クリッピーグループ
最後にみんなで遊ぶ時間!
汗だくだくになりながらも、みんな笑顔で楽しそう!
キャンプ場を出る前に、グループごとにふりかえりの時間を過ごしました。
そうそう、昨日やってきた「ひとりでキャンプがしたい人」は、帰り際にみんなのところにやってきました。
『みんなでいるから出来ること』『みんなでキャンプをする良さ』。どんな話があがったのかは、是非子どもたちから直接お聞きください。
キャンプでの体験が、子どもたちや社会の良い未来につながりますように。
またキャンプで会いましょう!