[プログラム報告]グリーンフィールダー1月


1月プログラム

「ウキウキ!ガンガン!いくぞ!山のぼりフィールダー!」
…だったはずが、雨プログラムに変更しました。
場所:大阪市立科学館(大阪府大阪市)
日時:1月26日(日)8時40分~16時30分
参加:28名

前日の予報ではほぼ確実に雨が降る情報だったことから、雨プログラムに変更して行いました。

近鉄→京阪と乗り継いで向かいました。

京阪渡辺橋駅から歩いて数分のところにある、大阪市立科学館に到着♪

大阪市立科学館に入る前に、施設の中でのお約束の確認と、

掛け声(今月は科学館なので、フムフムと考えるポーズでした)をして、

グループごとにいざ、科学館の中へ!

惑星の重さをりんごで比べるブースでは、太陽が1番重い、と全員が理解したようです。

科学館の構造的に4階がスタートなので、始めは見たいものや気になることが被りがちでしたが、順番を守りながら、譲り合う場面がたくさんありました。

興味持つものや、タイミングはそれぞれ違いますが、気づいたことや知って欲しいことは、グループのお友達や、リーダーにすぐさま報告していました。

自分のノートにメモを取るグループや鏡の仕組みに驚くグループ、
ピアノを弾いてくれる子たち、もいました。
まだまだみんなの興味は広がっています。

集中している中でもお腹は空くので、それぞれのよいタイミングで昼食をいただきます。
もぐもぐフィールダーは、グループ毎に行いました。テーマは『体を温める食べ物』でした。

マイケルグループ

ちゃっぷグループ

ちこグループ

るる(ましゅ)グループ

みっちーグループ

午後からも、まだみれてないところを回ります。

どの階も体験できるブースがたくさんあるので、なぜそうなるの?、と何度も挑戦する子ども達でした。

一階には電気を起こすブースがあり、ある一定のワット数を貯めることができれば、
テレビがついたり、ライトがつきます。

みんな全力で走ったり、漕いだり、汗だくになりながら頑張っています。
ちなみにテレビがついたのは、グリーンフィールダーの中で2人だけでした(笑)

大阪市立科学館を出発する前に、きかせてフィールダーの時間です。

かっぴーグループの発表です。

るるグループの発表です。

続いてバースデーフィールダーです。

1月生まれのお友達とちこリーダー、おめでとう♪

 

帰りの電車では、クタクタで眠る子やグループで今日の一日を振り返る様子がたくさん見られました。

 

2月はお休みなので、3月のファイルプログラムが2019年度最後のプログラムになります。みんなが元気に参加してくれることを願っています。

※文集の原稿のご提出、ありがとうございました!
3月プログラムでお渡しするので、お楽しみに!