[プログラム報告] キッズ7月


7月プログラム

『竹で水鉄砲!』雨天プログラム

場所:京都YMCAリトリートセンター
日程:2020年7月12日(日)
参加:32名

7月プログラムは今年度初の3~6年生合同でのプログラムとなりました。
2020年度キッズでは先月のように3,4年生、5,6年生で分かれてプログラムを行う回と、今回のように合同で行う回ではグループと担当のリーダーが異なります。
新しいお友達ができるといいですね!

予定では7月は川遊びでしたが、あいにく当日はプログラム実施日より前から数日間、大雨が降り続き雨天プログラムに変更となりました。

 

朝は京都駅前から貸切バスでリトリートセンターに向かいました。

バスではリーダー紹介とグループで自己紹介を行いました。

リトリートセンターまでは約30分。
到着後、食堂に移動して今後も恒例となるコーナーが行われました。

『食事の探検隊』(食育について学ぶ時間です)
今月は水分補給についてリーダーから学びます。
これから暑くなる季節。水分補給の大切さはしっかり覚えておきたいですね!

『BD(バースデー)会』
突如BDマンが登場!BDマンは毎月誕生日のお友達を祝うために現れるのだとか…
7月は2人のお友達と、ポッキーリーダーがお誕生日でした。
なぜかBD会の前より姿の見えなくなったポッキーリーダーの代わりにBDマンが色紙を受け取ってくれました。
みんな、お誕生日おめでとう♪

さあここからは今回のメインである竹を使った水鉄砲作りの時間です。

まずはグループで竹鉄砲作りに使用する竹を選びます。
貴重な自然。2グループで1本の竹を切っていきます。
みんなで相談して決めました。

どうやら切る竹が決まったようです。

リーダーに教えてもらいながら、みんなで協力して少しずつノコギリで竹を切っていきます。




切った竹はリーダーに倒してもらいました。危ないので人がいない方向に倒します。

ここからさらに運びやすい大きさになるまで竹を切り分けていきます。



笹も落としていきます。
みんな本当にノコギリの使い方が上手!

ある程度大きさを切り分けた後、作業場までみんなで竹を運びます。



作業場では一人一人自分用の水鉄砲に使う大きさに竹を切り分けていきます。



節の横を切るのがポイントです♪

午前中はここまで。

お昼ご飯タイム♪





午後からは水鉄砲になるようにクラフトしていきます。
まずは全体で作り方をリーダーから教えてもらいました。


完成を目指してグループで協力しながら作業しました。
みんな集中して作業に取り組んでいました。

完成♪できた水鉄砲を実際に飛ばしてみよう!!





きれいに飛んでますね!上手に作れたようです。
けどリーダーは的じゃないよ(笑)

びしょ濡れになって遊びました♪

いっぱい遊んだ後は着替えを終えて少しだけコーナーの時間です。

『世界の探検隊』(SDGzについて学ぶ時間です)
7月は3R(リデュース・リユース・リサイクル)について学びました。

『ロープワークの時間』
7月は巻き結びを学びました。
今後ロープをよく使うプログラムも予定しているので、少しずつ覚えていこう!


 

7月プロはこれで終わりとなります。
雨天プログラムとなりましたが、たくさん自然と触れ合えました。

来月のプログラムは南丹市田歌舎にてキャニオニング(川下り)をします。
今回は雨天プログラムとなりましたので、来月は晴天を祈っております。
次回は8月23日(日)です。

お楽しみに。