2日目
6時半の起床です。昨日の夕方に降り始めた雨は、朝になってもまだ降っていました。
着替えや布団の片付けなど、朝からバタバタ身支度をして朝食をいただきます。

ここグループ

しばグループ
さあ今日も1日スキー頑張ろう!

ゴンドラで上まで上がると、雨は雪になっていました。昨日は綺麗に見えていた琵琶湖も、今日は雲がかかっていてほとんど見えません。
 
  
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 

きこりんリーダー班
 
  
  
 

スイちゃんリーダー班
 
 

らっしーリーダー班
 
  
  
  
  
  
  
  
 

ちゃぷリーダー班

講習の終了時間になるにつれ、どんどん風が強くなってきました。強風注意報も出ており、子ども達がスキー場を後にした午後からは、ゲレンデに上るためのゴンドラは運休になったようです。暖かい宿に戻って昼食。メニューはカレーです!

しばグループ

ここグループ
荷物の用意を済ませたら、キャンプのみんなで過ごす最後の時間。

まずは民宿のご主人に2日間のお礼の挨拶。大きな声で言うことができました。

キャンプ最後のハコエル登場!今日の「できたの羽」と「笑顔の羽」を翼につけていきます。
 
 
ハコエルの翼は、みんなのカラフルな羽でいっぱいに!これで一人前の天使になって、雪を降らせられそうです。
 
 
「また箱館山に遊びにきてね!」とハコエルは去っていきました。

ここで京都と滋賀のバスに分かれての行動になります。最後にさようならの挨拶をして、解散しました。


2日間ありがとうございました。冬らしく冷え込み、今日に限っては吹雪の中。一生懸命スキーに取り組み、楽しむことができました。グループを越えた関わりも見ることができました。少ない人数でのキャンプならではの素敵な様子だと感じています。
最後になりますが、YMCAを信頼しお子さまを預けていただき感謝いたします。またお子さまとキャンプでお会いできることを楽しみにしております。
 
								