5月プログラム「アウトドアの基礎を学ぼう!キャンピングエキスパート!」
日程:5月10日(土)〜11日(日)
行先:滋賀県希望が丘文化公園 野外活動センター(滋賀県蒲生郡竜王町)
参加人数:10名
今月のワイルドエキスパートは宿泊プログラムでキャンプの基礎を学びます。雨が心配でしたが問題なさそうで一安心。電車とバスで滋賀県まで向かいました。
到着後早速アウトドアエキスパート(技術を学ぶ)時間です。まずはテント設営の基礎知識を教えてもらってから作業にかかりました。
きれいにテントを張ることができました。
夕食の前に、フードエキスパート(食育)の時間です。今回は食育ピクトグラム、バランスの良い食事について学びました。
お弁当をいただきます。
ちゃお・かこグループ
ハスグループ
食後はロープワークの時間。巻き結びと自在結びを教えてもらいました。
この2つの結び方を使うとタオルを干したり、懐中電灯をかけたりできますよ。
今日の最後はワールドエキスパート(国際)の時間。今回は陸の豊かさを守ることについて学びました。
あとはグループごとにふりかえりをして、テントに入っておやすみなさい。
ハスグループ
ちゃお・かこグループ
明日は朝から薪割りと野外炊事です。がんばろうね。
おやすみなさい。