[プログラム報告]グリーンスコープ10月


日程:2016年10月2日(日)

行き先:スコープ畑(京都市西京区)

 

後期最初のプログラム。

とても良いお天気の中、実施することができました。

img_2999 img_3011 img_3004

JRとバスを乗り継いで、洛西までやってきました。

dsc_0541

バス停から少し歩くと、今日の目的地の畑に到着しました。

まずは畑でお世話になる「さとっさん」とその助手の方達を紹介しました。

img_3012 img_3013

そしてさっそく畑の作業開始です。

どんな道具を使って、どんな順番でするのをかをさとっさんや助手の皆さんに教えていただきました。

1グループ1畝を担当し、まずはたい肥と肥料をまきました。

img_3017 img_3022 img_3025 img_3030 dsc_0544 dsc_0543

そして、鍬を使って、耕していきます。

長い鍬は子どもにとっては扱いにくく、なかなかの重労働です。

dsc_0547 img_3032 img_3036 img_3037 img_3046 img_3057

そして、耕した畝をとんぼを使って整えました。

img_3072 img_3079

そして、黒いマルチシートをきせて、午前の作業は終了です。

img_3083 dsc_0554 img_3092

前日まで雨が続いたため畝の間の通路はぬかるみ、歩くのも一苦労でした。

午前中で子どもたちはすっかりドロドロになっていました。

それを良いことに…長靴を洗っていると見せかけて…

img_3094

実は水遊びをしておりました。

img_3096 dsc_0561 dsc_0556 dsc_0560

お昼ご飯は、近くのお花農家の場所をお借りして、涼しい場所でいただきました。

img_3099 img_3101 img_3103

午前中の時間だけをとっても、「こんなことしたね。」、「あんな道具を使ったね。」といろんなことをしたことを振り返っているグループもありました。

午後は、マルチシートに穴をあけるところから始めました。

子どもたちだけの力では、なかなか上手にできません・・・。

img_7070 img_3116 img_3108 img_3111 img_3106

リーダーとお友だちと協力しながら進めました。

そしてついに!!

種まきの時間です。

それぞれの畝ごとに、「大根」、「こかぶ」、「ほうれん草」の種をまき、「サニーレタス」は苗の植え替えをしました。

大きな種や小さな小さな種、野菜によって種の大きさも違います。

img_3159 img_3156

また、一つの穴にまく種の数も異なります。

一つひとつていねいにまきました。

img_3150 img_3152 img_3162 img_3164 img_3174 img_7081 img_7085

そして、最後に水やりをして、畑づくりが終わりました。

img_3187 img_3184

img_7076img_7074img_7072

最後に、これから12月まで畑のお世話をしてくださるさとっさんにあいさつをして、

帰る準備をしました。

出発の前に、お誕生日会をして、バス・電車に乗って帰ってきました。

img_3195

泥だらけになって歩きにくかったこと、水やりのじょうろが重かったこと…

大変だったことはたくさんありました。

しかし、野菜を作るのはそんなに簡単なものではない、ということも感じてくれたようです。

「12月が楽しみやなぁ~。」と話していた子どもたち。

これからの野菜の生長に期待して、楽しみに待っていようね!

では、また来月!