1日目 鉄道博物館見学~撮り鉄ポイントで写真撮影
どんより曇り空で天候が心配な朝でしたが、天気のことはまったく気にもしていない様子で、気になるのはやはり鉄道、電車、特急、、、そんな会話をしながら鉄道博物館へ向かう途中で、少しの時間、撮り鉄タイム♪
どれも、微笑ましいというか、いかにも鉄ちゃん!という写真でした。
鉄道博物館へ!
同じ鉄道好きでも、好みは異なるもので、、、どの順番に回るのかを決めて、順を追って回っていきました。
この体験スペースで10分滞在。
運転席(博物館でいう車掌のコーナー)で15分滞在。
続いて、レールのコーナーで10分滞在。
信号のコーナーで10分滞在。
2階へあがって、運行の仕組みのコーナーで20分滞在。
キッズパークで10分滞在。
運転シミュレータの抽選に応募してみたら、9人中2人が当選!
企画展示室ではプラレールがたくさん展示されてました。
もちろん、ここで10分以上!(声かけなければエンドレスな雰囲気でした)
運転シミュレータに当選した二人の体験時間になったので、二人を送り出してきました。
お昼ごはんは、走っている鉄道が見られるスカイデッキでいただきました。
暑かったです!
お昼からは、鉄道ジオラマを見学しにいきました。
みんな(座れるのに)立ち見状態。
最後に、屋外の展示コーナーと機関車展示へ。
何度も見に来ている子どもたち、「もういいわ」の声が出始めたので、撮り鉄ポイントへ!場所は京都駅の東側、東山トンネルの手前です。
京都駅から東方面への発着列車が3~5分に一度は通るという退屈しないとっておきのポイントです。
晴れではなかったものの、暑い一日でした。
「みんなで集合写真撮ろう!どこがいい?」と尋ねると、「そら、ここに決まってるやん!」とみんなが合わせて指差したのがここ。「シゴハチや!」と言いながら、みんながすぐに集まれる。21世紀に生まれた子どもたちですが、それでも蒸気機関車人気は健在ですね。
明日もお楽しみに!