[プログラム報告]アクティブフィールダー6月


日程:2018年6月17日(日)

行き先:湖南アルプス・堂山

参加:37名

 

まぶしい朝陽のなか、集合しました。

今日も暑くなりそうです。

でもがんばって岩を登るぞ!とみんな、勇んでいでたちました。

京都駅から石山駅へ。

石山駅からバスで「アルプス登山口」へ。そして歩き始めます。

.

はじめは、なだらかなアスファルトの道です。

川沿いに進んでいきます。

途中の広くなった河原で・・・

たけるリーダーから全体のアナウンス。

そして今日応援で来てくれた、すぅリーダーが自己紹介。

 

ティーリーダーが「行動食」と「非常食」について、

分かりやすく説明してくれました。

 

 

そして、めいリーダーによるロープワークの

コーナー。今日は「巻き結び」をやってみよう。

たけるリーダーは「木」の役です。

さあ、みんなもやってみよう!

うーん、あれ?こうだったかな?

 

ふわリーダーが、今日のメインイベント、堂山の

岩登りのしかたを教えてくれました。

その名も「3点確保(さんてんかくほ)」!!

ようするに、3本の手足でしっかり岩のでっぱりをつかまえて、

のこる1本の手(か足)で、体重をかけることのできる、次の

出っぱりをさがす、ということなんです。

 

分かったかな?では、アクティブフィールダーのコールを

して、出発だ!!

 

さらにしばらく、アスファルト道を進みます。

 

 

すると、左手の河原に「飛び石」がみえました。

ここが、山道への入り口でもあるのです。

みんな、バランスをくずさないように、上手に渡っていきます。

なかなか、しっかり安定した渡り方ですね。

そしてここで、記念撮影も!

 

ここから、深い山あいへと・・・

切りたつ岩が、大きく立ちはだかる感じになってきます。

そこを、がんばって登っていきます!

 

1時間あまり登ると、「鎧(よろい)ダム」という砂防ダムにせき止められてできた、大きな砂原に出ました。

 

ここで休憩、そしてお弁当タイムです。

           

ゆっくり休んだら、また出発!!

 

一気に登ると、急に見晴らしがよくなりました。

稜線(りょうせん)に出たのです。前をいくグループが、豆つぶのように見えます。

稜線にそって、アップダウンします。

「3点確保」でがんばっています!ピークのひとつを踏みしめました!

 

360度パノラマのなかで、記念撮影!

 

戻る道のりも、またアップダウン・・・

やっと道がなだらかに・・・

 お弁当の砂原まで戻り・・・

それから沢づたいに下ります・・・   

足もとも、だいぶ慣れてきました。

そして最初の「飛び石」まで戻ってきました。

やりとげた感とともに、ずいぶんノドが渇きました。お茶をごくごく。

 

バスを待つあいだのひとコマ・・・

ちょっと疲れたかなぁ・・

帰りのバス、JRでは岩登りでつかれてぐっすり眠っている人もいました。

京都駅では・・・

6月お誕生の4人のバースデーをお祝いしました!

堂山の岩登りは、思ったよりも時間を使いましたので、

最後の解散発表は3グループ!

みんなよく頑張って登ったね!

湖南アルプスの堂山は、標高では大文字山よりも低いのですが、岩がごつごつ、そして切り立っているところもあり、自然の厳しさがすこし味わえる、なかなか印象的な山でした。みなさんはどうだったでしょうか?

 

7月は、川沿いでキャンプをして、水遊びを楽しみたいと思っています。

お楽しみに!!また来月会いましょう!!