第5回京都YMCA かもがわチャリティーランの開催 第5回京都YMCAかもがわチャリティーラン実行委員長 宇高史昭(京都YMCA常議員) 今年で第5回目を迎えるかもがわチャリティーランが、来る5月17日(日)鴨川公園(…
京都青年 2009年3月号
グローバルな視点を持った青年を京都から -京都YMCAグローバルコミュニティスタディを始めるにあたって- 京都YMCA副理事長・常議員 亀井 剛 京都YMCAでは、今年度からグローバルコミュニティスタディと銘打って、京…
ミャンマーサイクロン支援状況報告
2008年5月2日夜から3日にかけて、ミャンマー南部を襲った大型サイクロンにおけるYMCA支援活動の状況です。 支援募金のご協力ありがとうございました。 <支援額> ◎寄せられた募金総額 (2009年1月現在) 6,8…
中国四川省大地震支援状況報告
2008年5月に起こった中国地震に関し、募金にご協力くださいまして、誠にありがとうございます。YMCAでは皆様から寄せられた募金を用い、次のように支援を行っています。ご協力に心より感謝いたします。 <支援額> ◎寄せられ…
パレスチナ・ガザYMCA緊急支援街頭募金へのご協力感謝
2008年12月27日に勃発したパレスチナ・ガザ地区への攻撃では、パレスチナ人死亡者が1300人を越え、5000人以上が負傷し、その半数近くが子ども・青年です。 ガザYMCAでは、家や家族を失い、爆撃から逃れ、学校で生活…
2008年 クリスマスイベントのご報告
2008年12月16日(火)~20日(土)の5日間、京都YMCA本館ロビーにおいて、クリスマスロビーコンサートを開催いたしました。毎夜、会員をはじめ、本館前を通りかかった一般の方々にもお越しいただき、アーティストの奏でる…
京都青年 2009年1・2月号
変えるべきことについては、 それを変えるための勇気を与えてください 京都YMCA 理事長 佐々浪 元彦 総主事・校長 神崎 清一 神のみ恵のもと、皆様には新しい年をお健やかにお迎えのこととお慶び申しあげます。 京都…
京都青年 2008年12月号
クリスマスは愛の時 関西学院大学神学部准教授 榎本てる子 この題はクリスマスに流れる子供の歌です。英語で「Christmas is the time to love」と言います。クリスマスでなくてもいつでも愛されたいで…
2008年 国際協力街頭募金へのご協力感謝
京都YMCAでは毎年、世界中で苦しむ人たちのために国際協力街頭募金を行っています。 今年も11月2日に京都市内の各地で425名のYMCA会員のご奉仕のもと、街行く皆様から国際協力募金として423,867円のご寄付を頂戴い…
京都青年 2008年9・10月号
YMCA国際福祉専門学校の使命 ~日本社会の国際化と福祉系人材育成機関として~ 京都YMCAの専門学校は、今年の春よりこれまでの烏丸今出川から三条本館内に校舎を移転し、三条本館の2階3階を新校舎として新たなスタートを始め…